デジカメ散歩日記

自然は四季折々我々を楽しましてくれる。とりわけ散歩道の野草花や野鳥たちの姿を観ていると時間の経つのもわすれる。

ヤブムラサキやイボタノキなど

2016年06月10日 | デジカメ散歩日記

ヤブムラサキ(クマツヅラ科/ムラサキシキブ属)

  「梅雨の中休み」であろうか、雲ひとつない好天気である。しかも真夏をおもわせるほどに暑い。日中の最高気温は30度を超すであろうと報じている。そんななか涼しいところを歩くこととし「21世紀の森」周辺へ。山道を歩いていると、白い小さな筒状の花をつけたイボタノキを見かけたのに続いて、その近くで、こんどは淡紫色の小さな花をつけた低木を見かけた。図鑑と照合したところヤブムラサキと判明。これを今日の一枚とする。今日のもう一枚は前出のイボタノキの花とするほか、70~80センチもある花茎に筒状の花をいっぱいぶら下げたオオナルコユリ、ユキノシタの群生、未だ健在のスイカズラ、そして黄色い実をいっぱいぶら下げていたキイチゴをUPする。

イボタノキ(モクセイ科)

オオナルコユリ

ユキノシタの群生

スイカズラ

ナガバモミジイチゴ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタタビそしてヤマツツジ

2016年06月09日 | デジカメ散歩日記

いま山のあちこちで見かけるマタタビ

  散歩に出かけようとしたが小雨が降りだしたことから、Jeepで宮野湖~通称「八丁峠」方面に向かった。ヤマボウシと競うように咲いていたウツギは終わってしまったが、ヤマボウシはまだまだ健在。いま山を賑わしているのはマタタビである。あちこちで葉を白く変色させ「咲いているよ~」とアピールしている。そんなマタタビの花を今日の一枚とする。径が2センチくらいの5弁の可憐な花である。「峠」方面に車をすすめていると美しい花をいっぱいつけたヤマツツジを見かけたのでこれを今日のもう一枚とするほか、マタタビの花および白く変色した葉、そして、これまたあちこちで見かけたミズキの花をUPする。

美しい花をいっぱいつけたヤマツツジ

マタタビの花

葉を白く変色させ「咲いているよ~」とアピールしているマタタビ

小さな小さな集団花をつけたミズキ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ親子に出会った

2016年06月08日 | デジカメ散歩日記

カルガモ親子

  梅雨空だが時折陽ざしもある。朝の散歩は川岸(ふしの川)を川下側におよそ2キロ下った地点でUターンし反対岸を我が家までの一周コース。キキョウソウやアカバナユウゲショウ、マメグンバイナズナ、赤く熟したナワシロイチゴの実などを撮りつつ歩をすすめていると、川面でをルガモの親子が散歩しているのを見かけた。母親に寄り添う雛たちの愛らしい姿を今日の一枚とする。カルガモは年間を通して見かけるが、この時期、雛を引き連れて移動している姿をよく見かける。今日のもう一枚は、この時期あちこちで見かけるキキョウソウとするほか、ウツボグサ、つい先日まで花だったのにもう真っ赤に熟した実をつけていたナワシロイチゴ、ヒメジョオンの群生、そして「川岸コース」の風景をUPする。

キキョウソウ(北アメリカ原産の帰化植物)

ウツボグサ(シソ科)

真っ赤に熟したナワシロイチゴ

ヒメジョオン(北アメリカ原産の帰化植物)の群生

「川岸(ふしの川)コース」の風景・・・折り返し地点の橋から川上側を望む


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジキの花

2016年06月07日 | デジカメ散歩日記

小さな壺形の花をいっぱいつけたネジキ(ツツジ科)

  今日の空も厚い雲に覆われている。そんななか所要を済ませ、今日の散歩は午後。ぼつぼつオカトラノオ(サクラソウ科)が咲きはじめてはいないかと「スポーツの森」周辺へ行き目的の場所を覘いてみたが「空振り」だった。その近辺を歩いていると林の縁で不思議な形をした白い花(もしくは葉)をつけた樹木を見かけた。これをカメラに収めていると、その近くで、長さが7~8mmくらいの小さな壺形の白い花をいっぱいつけたネジキを見かけた。これを今日の一枚とする。幹がねじれているからこの名があるらしい。以下、もう一枚ネジキの花をUP。そして前出の不思議な形をした白い花(もしくは葉)をつけた樹木をUPする。

ネジキ(ツツジ科)

不思議な形をした白い花(もしくは葉)をつけた樹木


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネズミモチの花

2016年06月06日 | デジカメ散歩日記

ネズミモチ(モクセイ科)の花

  空は「梅雨雲」に覆われている。過日「梅雨入り」し、これから「梅雨明け」までのおよそ50日間、ぐずついた天候が続き、ときおり「大雨」も覚悟しなければならない。所要を済ませ、久々「木戸公園」周辺を歩いた。林の縁のあちこちで白い小さな集団花をつけたネズミモチをあちこちで見かけた。これを今日の一枚とする。そして今日のもう一枚は、これまたあちこちで見かけたヨウシュヤマゴボウとするほか、テイカカズラ、そして、公園の池で見かけたヒツジグサをUPする。

ヨウシュヤマゴボウ(ツルナ科)・・・北アメリカ原産の「帰化植物」

テイカカズラ(キョウチクトウ科)

公園の池に咲いていたヒツジグサ(スイレン科)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする