花と徒然なるままに

四季の移り変わりは植物が一番感じさせてくれます、
少しでもそれに触れられたらと思っています。

昆虫観察(5月)チョウ目 小さなチョウとガが中心です。

2023-05-27 | 昆虫
自宅周りを歩いているだけでも多くの昆虫をめにしますが、
なかなか綺麗に撮ることはできませんが、
今回はチョウ目で小さなチョウとガの仲間を拾い出してみました。

<チョウ目>
ダイミョウセセリ   セセリチョウ科チャマダラセセリ亜科
地方によって翅のもように違いがあり、東京付近には白帯がはっきりしない「関東型」が、
大阪付近には白帯が明瞭な「関西型」が多い。

スジグロシロチョウ  シロチョウ科モンシロチョウ亜科
モンシロチョウによく似たチョウ。スジグロという名のとおり、
モンシロチョウとは翅に黒いすじがあることで見分けられる。夏型♂のようです。


クロヒカゲ   タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科
黒っぽい地味なチョウ。はねの形はスマートで、裏面に目玉模様を持つ。
 

ヒメウラナミジャノメ   タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科
目玉模様のある薄茶色のチョウ。はねの裏面には細かい波形のもようがある。

コジャノメ              ▼ヒメウラナミジャノメ

ダイセンジシジミ(ウラミスジシジミ)  シジミチョウ科シジミチョウ亜科

以下はガの仲間です。
▼シャクガの仲間?


▼エダシャクの仲間と思いますが?

キオビベニヒメシャク シャクガ科  ▼マエアカスカシノメイガ  ツトガ科
 

シロモンノメイガ  ツトガ科

ウチムラサキヒメエダシャク  シャクガ科 ▼写真不鮮明につき同定は無理でした。
 

▼小さな虫でガの仲間かと思いましたが、分からずガでないのかも?

名前が分からないものが多く投稿しといて申し訳ありません。
特徴を上手く捉えた写真でないと正しい名前にいきつきません。
年寄は時間がないので、長く調べていられないので取りあえず投稿してしまいました。
何かお気づきの点がありましたらご教示くださると大変有難いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー