ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

21日の京都府立植物園から ( 花だより? )

2011-11-21 17:19:05 | Weblog
 土曜日が雨で どじ小舎 更新は今日にずれ込みました。
きょうから京都も冷え込んで朝より昼の方が寒くなった感じがします。
植物園はどこも紅葉が進んできていますが、欅などは色付く時期に暖かかったので今年は色がくすんでしまって例年の鮮やかさがありません。

さて紅葉の本命の楓は????紅葉本番にはまだあと少しです。

さて一番目は植物園ならぬ我が家のシャコバサボテン。

鉢一杯に咲いてくれていますので掲載します。

植物園は黄葉から。

手前の低いのは柘榴。後ろの高いのが桂です。

今年は11月に入っても暖かかったので色んな花が狂い咲きしています。

きょう見かけた狂い咲きはスミレ。
咲いた途端に寒くなって自分でも「なんや??」と言っているかもしれません。

秋らしくなってきているオオカメノキ。

カニの爪みたいなのの中央が、来年春に咲く花芽です。

12日のブログに掲載したサンゴジュの瘤のその後。

きょうは瘤の上に新しく茸が出ていました。おいしそうですが食べると怖い?

寒くなって昆虫が減ってきました。木々に葉が残っているので野鳥にはもう少しといった所です。
撮るものに困りながらが続きそうです。
どじ小舎 更新出来ています。

カメラ  PENTAX K20D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8

カメラ  SONY α550
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO

12857
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする