18日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、19日08:40分に どじ小舎 で更新完了しています。
花ばかりの早春便りになっていますが、宜しければ覗いてください。
何時もの様に「どじ小舎」への掲載漏れからの二枚はマンサクから。

昨日はシナマンサクでしたが、これはただの?何も付かない満作。
名前の由来は、花が枝いっぱいに咲くので、「豊年満作」からきたとか、「まず咲く」がなまったとか、諸説ある様です。
花としては、花が大きい分シナマンサクの方が華やかです。
「早春の草花展」からも一枚で、ミスミソウ。

この花は、例年「早春の草花展」でたくさん見られるのですが、今年は少ない。
これから入れ替えがあると出て来るのかも知れません。
以上、どじ小舎 の更新連絡と、掲載漏れからでした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
0
花ばかりの早春便りになっていますが、宜しければ覗いてください。
何時もの様に「どじ小舎」への掲載漏れからの二枚はマンサクから。

昨日はシナマンサクでしたが、これはただの?何も付かない満作。
名前の由来は、花が枝いっぱいに咲くので、「豊年満作」からきたとか、「まず咲く」がなまったとか、諸説ある様です。
花としては、花が大きい分シナマンサクの方が華やかです。
「早春の草花展」からも一枚で、ミスミソウ。

この花は、例年「早春の草花展」でたくさん見られるのですが、今年は少ない。
これから入れ替えがあると出て来るのかも知れません。
以上、どじ小舎 の更新連絡と、掲載漏れからでした。
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 90mm F2.8 Di MACRO
0