1月18日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、19日08:00分に、「どじ小舎」 での更新を完了しています。
結局、野鳥が六枚と春の花とでの更新になりました。
ブログは更新漏れからですが、今週もバラなどを。

一枚目は、バラ園からで品種名は「紅」。
今年は特になのか?冬になっても花が多く残っている様に思えます。
次のバラは・・・・・では無くてこれは椿。

品種名は「菊冬至」で、椿園では無く楠並木の北側で咲いている分です。
赤い花ばかりで、目がチラクラする?
以上、「どじ小舎」 の更新連絡と掲載漏れからでした。
午後からは曇って来るようです。
陶芸教室の行き帰りに時雨れなければ良いのですが・・・・・
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0
結局、野鳥が六枚と春の花とでの更新になりました。
ブログは更新漏れからですが、今週もバラなどを。

一枚目は、バラ園からで品種名は「紅」。
今年は特になのか?冬になっても花が多く残っている様に思えます。
次のバラは・・・・・では無くてこれは椿。

品種名は「菊冬至」で、椿園では無く楠並木の北側で咲いている分です。
赤い花ばかりで、目がチラクラする?
以上、「どじ小舎」 の更新連絡と掲載漏れからでした。
午後からは曇って来るようです。
陶芸教室の行き帰りに時雨れなければ良いのですが・・・・・
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0