1月25日の京都府立植物園からの「今週の10枚」は、26日08:00分に、「どじ小舎」 での更新を完了しています。
賀茂川で出会った野鳥三枚が有るので、植物園からは七枚ですが、植物園からもカワセミが入りますので、花は六枚になっています。
ブログは更新漏れからですが、今週もバラを二題。

一枚目は、先週も掲載した「紅」と言う品種名のバラ。
剪定された品種も多いのですが、これはまだ切られずに残っています。
二枚目のバラは品種名「サプライズ」。

「紅」より少し小振りのバラですが、さて?どこがサプライズなのか?
以上、「どじ小舎」 の更新連絡と掲載漏れからでした。
きょうは午後には晴れ間も出る様です。
陶芸教室の行き帰りに雨を覚悟していただけに、ホッとするする度合いが大きいですね。
この一週間は、週間予報がいかに当てにならないかと言う証し?ですね。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0
賀茂川で出会った野鳥三枚が有るので、植物園からは七枚ですが、植物園からもカワセミが入りますので、花は六枚になっています。
ブログは更新漏れからですが、今週もバラを二題。

一枚目は、先週も掲載した「紅」と言う品種名のバラ。
剪定された品種も多いのですが、これはまだ切られずに残っています。
二枚目のバラは品種名「サプライズ」。

「紅」より少し小振りのバラですが、さて?どこがサプライズなのか?
以上、「どじ小舎」 の更新連絡と掲載漏れからでした。
きょうは午後には晴れ間も出る様です。
陶芸教室の行き帰りに雨を覚悟していただけに、ホッとするする度合いが大きいですね。
この一週間は、週間予報がいかに当てにならないかと言う証し?ですね。
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
0