ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

9日の散歩 ( 妙蓮寺から船岡山、十二坊への散歩 )

2014-09-09 16:03:26 | Weblog
 きょうは散歩には天気が良すぎですね。
日蔭を選んで歩いていますが、まー 暑い 。
それでも歩きに出たものを止めるのも癪なので歩いてきました。

 散歩のメインは建勲神社の階段登りに決めて出たので、取り敢えずは寺之内堀川西入ルの妙蓮寺から。

寺之内通り側、山門前の植え込みから「紅妙蓮寺」。
ガンガンと日が当たりすぎ?

 境内に入って、庫裏入り口近くの芙蓉。

酔芙蓉なんだと思いますが、確証はなし。
ちょっと木の丈が高いので、両手を頭上に伸ばして撮っています。

 庫裏から本堂の裏手を回り、本堂前に出て芙蓉を見ていると、

花弁を食べているらしい虫がいました。
体長3㎜も有るか無いかの小さな甲虫が、花弁の穴を通り、裏と表を行ったり来たりしています。
花粉だけで無く、花弁もおいしいのでしょうね?

 更に境内の芙蓉を見て回っていると、あららーーまー。

彼岸花が咲いていました。
「ちょっと早すぎるやろ」と言いたくなりますね。 

 早すぎとしても、せっかく咲いているのでもう一枚。

今年は雨が多いので、普通にお彼岸ごろに咲けば雨に濡れた花を撮れるかと思っていたのですが・・・・・
これから一週間は予報に雨マークは有りません。
「やっぱり早よ咲きすぎやで!!

 ぼやいても咲いた物は仕方ありませんね。

 妙蓮寺から堀川通りを上がり、上御霊前通りの扇町公園 ( 天神公園 ) へ。

夏らしい?名残りの?百日紅が咲く大應寺を一枚。
都会の寺ですね。寺に圧し掛かる様に建っているのはマンションです。

 ここから散歩の目的の建勲神社の階段を上って船岡山へ回り、赤地利蕎麦を見てきましたがまだ花は咲き出しません。
少し秋めいて来たのでどうかな?と思いましたが蕾も見当たらない。

 船岡山からは北大路通りへ下りて、何時もの様に千本通りを下がって十二坊へ。

花は秋明菊。
きょうは9月9日 = 重陽の節句 = 菊の節句です。
が、先日も書きましたが秋明菊は菊とは名ばかり、キンポウゲ科の花です。
この花で重陽の節句を言ったら、まがい物になりますね。

 十二坊では、秋の七草の一つ「萩」が咲いています。

秋の七草と言ってはみても、暑い ですね。
秋もまだ気配だけで、本番までにはまだ少しありそうです。

 以上、9日の散歩でした。
 
カメラ  SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

8603
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8日の散歩 ( 仁和寺から平野... | トップ | 10日の散歩 ( 立本寺から成願... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事