ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

2日の散歩 ( 上御霊神社 )

2011-05-02 16:06:13 | sanpo
きょうの散歩は上御霊のイチハツが第一目的。上御霊には藤棚があるので藤が第二目的でしたがこれはハズレ。
気温が上がりTシャツで歩いていた散歩ですが、暑い寒いと言ってる間に欅などはしっかりと葉を繁らせています。

きょう歩いたのは廬山寺通り。これが堀川通りを過ぎると上御霊前通りになり、道なりに歩いて行けば上御霊神社の前にでます。

一枚目の写真は千本廬山寺から南を見ています。

きょうは黄砂注意などとTVで言っていました。黄砂が写っているかな?

二枚目は妙覚寺の山門前の八重桜。

駒札 ( 立札 ) に「山門不幸」と書いてあります。
お寺はこう言うんですね。少し勉強になった??


次は上御霊の鳥居脇に立っている石碑と高札。

「応仁の乱」などは歴史教科書の中の話ですが、ここが1467年に戦が始まった場所だそうです。
勉強になった???

さて第一目的のイチハツ。

上の写真は境内で咲いていた分。桜の古木の根方で咲いています。
イチハツは一初、鳶尾、一八、逸初などと書くそうで、一初と鳶尾あたりをよく使うようです。
勉強になった????


鳶尾二枚目は堀の中の分を。

今が一番きれいな時の様です。

せっかくですのでもう一枚。

冒頭にも書いた様に、藤の花を多少期待はしていたのですが全く無。
ここの藤は遅咲きかな?????

帰りは黄砂の具合を確かめに鴨川へ出て見ました。

鴨川の土手道から東を見ています。ミラーの下が鴨川河川敷。
写真の右中央に見える山の形が比叡山。普段ならクッキリ見える山ですので結構な量の黄砂です。

何かと厄介者の黄砂ですが、放射能の事を思えば・・・・・

帰りは更に大徳寺へ回りました。連休の間大徳寺本坊を公開していると云う事です。

ここはカメラ禁止はもちろんですが、拝観の際手荷物も預けさせられるという徹底ぶりでした。
写真のハナミズキは本坊入口に咲いていた物です。
ちょっと規制が強すぎますね??????

後は例によって弧逢庵坂から本屋へ。本屋から十二坊を通って帰ってきました。

上は十二坊の躑躅。これは塀の外、千本通りに面して咲いています。
満開はまだ少し先の様です。満開の写真もいずれ???????


カメラ  PENTAX K10D
レンズ TAMRON zoom 17-50 F2.8
     SMC PENTAX DA 55-300 F4-5.8 ED

10694
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 30日の京都府立植物園から | トップ | 3日憲法記念日の散歩 ( 京都... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事