4月21日の京都府立植物園から「今週の10枚」は、本日中に どじ小舎 で更新予定ですが、夜になりそうです。
どじ小舎の更新は、22日17時50分に完了しています。
きのう夏至の植物園は一時ほどの賑わいは無く、落ち着いてきています。
バラや花菖蒲が見ごろを過ぎたせいなのかな?
その気になって見れば色んな花が咲いていますし、地味はな花も面白いものです。
その地味な花の代表格?で「ウオトリギの仲間」と札が付いている木から。
これはまだ黄色味がありますが、
同じ種類で白っぽいだけのもっと地味な花もあります。
どちらの花も見る人の無い花ですが、しっかり咲いて来ています。
見る人がぐっと減って来た花がしっかり終わりかけてきた花菖蒲。
先週は人だらけになっていた花菖蒲園も、花が終わりかけて来ると人はパラパラ。
げんきんなものですね。
咲き出して来ている花で、蓮も一枚。
これは「彩の丘」で鉢植えにあなっている分です。
幾つもの種類が咲き出しているので、カメラマンも増えてきています。
「彩の丘」の蓮は「どじ小舎」にも掲載する予定です。
次のちょっとかわいい花はガガブタ。
名前はあまり可愛くありませんが、漢字でかけば ( 鏡蓋 ) だそうです。
最後の一枚はノカンゾウ。
これももう終わりかけている花になります。
昨日、21日は夏至。
夏至の植物園ですので半夏生がつきもの?かと思いますが、半夏生はどじ小舎の方で掲載します。
きょう22日は雨になって今のところ涼しめですが、気温は上がらないのかな?
昼から出るので雨は上がって涼しめが有り難いのですが・・・・・
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
どじ小舎の更新は、22日17時50分に完了しています。
きのう夏至の植物園は一時ほどの賑わいは無く、落ち着いてきています。
バラや花菖蒲が見ごろを過ぎたせいなのかな?
その気になって見れば色んな花が咲いていますし、地味はな花も面白いものです。
その地味な花の代表格?で「ウオトリギの仲間」と札が付いている木から。
これはまだ黄色味がありますが、
同じ種類で白っぽいだけのもっと地味な花もあります。
どちらの花も見る人の無い花ですが、しっかり咲いて来ています。
見る人がぐっと減って来た花がしっかり終わりかけてきた花菖蒲。
先週は人だらけになっていた花菖蒲園も、花が終わりかけて来ると人はパラパラ。
げんきんなものですね。
咲き出して来ている花で、蓮も一枚。
これは「彩の丘」で鉢植えにあなっている分です。
幾つもの種類が咲き出しているので、カメラマンも増えてきています。
「彩の丘」の蓮は「どじ小舎」にも掲載する予定です。
次のちょっとかわいい花はガガブタ。
名前はあまり可愛くありませんが、漢字でかけば ( 鏡蓋 ) だそうです。
最後の一枚はノカンゾウ。
これももう終わりかけている花になります。
昨日、21日は夏至。
夏至の植物園ですので半夏生がつきもの?かと思いますが、半夏生はどじ小舎の方で掲載します。
きょう22日は雨になって今のところ涼しめですが、気温は上がらないのかな?
昼から出るので雨は上がって涼しめが有り難いのですが・・・・・
カメラ SONY α77
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY DT 16-105mm F3.5-5.6
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます