ToBiOで泳ぐ時は必ず測定…
雨の中を駐車場から急いだせいか、更衣室に入る前の血圧が高めです。
泳いだ後は血管が拡張して血圧が下がり、血液量を維持するために心拍が増えていると考えます。
もし違っているようなら
自分なりに健康管理に気をつけているので、これで何かあっても仕方がないと覚悟しています
今日の一歩:
・夫婦で夜ラン/11.5km(6'09"/km|125bpm) 原点回帰、まずは距離が走れるようになろう😅
ToBiOで泳ぐ時は必ず測定…
雨の中を駐車場から急いだせいか、更衣室に入る前の血圧が高めです。
泳いだ後は血管が拡張して血圧が下がり、血液量を維持するために心拍が増えていると考えます。
もし違っているようなら
自分なりに健康管理に気をつけているので、これで何かあっても仕方がないと覚悟しています
今日の一歩:
・夫婦で夜ラン/11.5km(6'09"/km|125bpm) 原点回帰、まずは距離が走れるようになろう😅
赤十字血液センターから届きました
50回以上の献血歴があり、60歳になっても献血を続けていると表彰🏆️されるようです。
次に表彰されるとしたら... 68歳
表彰にこだわりはありませんが、少しでも長く献血できる身体でいられたら嬉しいです😃
今日の一歩:
・スイム/2,200m 泳ぐ前から左ふくらはぎが攣りそう⁉️
2,000m×1(プル|ハイポ3|38'18"|133bpm) 攣らなくてホッ
10人に1人の血液型故に、月に1度の協力を心掛けています
会場では番号及びベル↑で呼ばれます。
今日は血小板が足りないらしく、2人分の提供を頼まれました(+15分で1時間)
今日の一歩:
・バイク/固定ローラー30分 まずは積み重ねて、バイクに慣れることから
定期診察は、OCTで眼底(左右)を撮影しました。
右眼に少しある膜は1年前と変わりなく、膜を剥がした左眼の中心窩にはまだ厚みがあります(縦の歪み0.5)
眼のかゆみ(花粉症)の目薬(ケトチフェン)が増えました。
2種類以上の目薬をさす時は、2~3分間隔をあけます。
成分が吸収される前に流れてしまうのを防ぐためだそうです
今日の一歩:
・バイク/固定ローラー45分(30分メニュー)
回せません
3月からの始動に向け、準備していきます
男性は69歳まで血小板を献血出来ます。(血漿は男女とも69歳まで可)
但し、60歳から64歳の間に献血歴がある人に限られます。
スタッフから「トライアスロンで無理しないで、定年まで献血出来る体でいて下さい」と言われています
財力、知名度、時間、体力、技術... 各々が自分の出来ることで被災地支援💪
自分には何もないと思っても、支援する行動を理解してすることは、誰にでも出来る気がします
僅かな血が、誰かの力になってくれたら本望です。
今日の一歩:
・バイク/固定ローラー30分 久しぶりの片足ペダリング
想像以上に回わせませんでした。「出来る」のと「出来るつもり」は大きく違います
術後3ヶ月、コンタクトレンズの使用許可が下りました。
左目の度数が変わりました。
久しぶりで装着に手間取りました。
それはそうと...
処方箋に書かれた「60才」にちょっと寂しくなりました
今日の一歩:
・夜ラン/5km(5'28"/km|136bpm) ウォームアップ
折り返し...
・夫婦で夜ラン/10km(6'22"/km|131bpm) 今季最強の西風
気分はアドベンチャーレース...
「大丈夫 前に進んでる
」
今日の一歩:
・スイム/3,500m 久しぶりのToBiO
長水路|2,500m
1,000m×2(パドル|パドル&プルブイ)
短水路|1,000m
板キック、片手クロール、フィンガーネイル
今日はスイム前後で体重と血圧を計りました。
予想以上に体重がヤバいことに...
佐渡から4kg増量
どこについたんだろう 腹周りか
おそらく、血圧上昇の原因はこれだろう
う~ん、3ヵ月で落とせるだろうか
術後2ヶ月、視力が安定してきました。
眼鏡のレンズ交換は1回でした。
しかし、片眼だけ人工レンズの見え方には、なんとも言えない違和感があります。(僕だけかもしれませんが)
眼の動きとピント調整にタイムラグを感じるのですが、脳が学習して上手く見えるようになることを期待します
尚、来月はコンタクトレンズを合わせる予定です😊
今日の一歩:
・夜ジョグ/11.2km(6'16"/km|133bpm) 日曜日のダメージか体が重い
咳と発熱で保育園に行けない孫を急遽預かりました。
夕方には熱もだいぶ下がって送り届けましたが、また38.4℃まで上がったようです。
この分だと明日も保育園には行けそうにないので、預かることになりそうです
痛い
フレームを調整してもらいました
細いフレームは初めて、軽くてフィット感は良いのですが、接触面積?が小さいので圧が強い
今日の一歩:
・夜ラン/10km(5'29"/km|151bpm) ウォーキング中の友人Kiyoと遭遇、一緒にジョグ(1.3km)しました