空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

こんな日は「献血」だぁ~

2010-02-28 22:20:02 | 健康
朝から生憎の雨模様・・・
「浜松シティマラソン」は申し込みが遅れて未エントリー、もちろん自転車には乗れません。

しかし、「何かしなくちゃ」もったいない(貧乏性だねぇ~)

そこで・・・

よし、今日は献血だぁ~ (プールに行こうか迷いましたが・・・)



まずは、AEONで買い物を済ませ・・・

10:10 献血ルーム・みゅうずへ到着

ところが・・・

わ~っ、すごい人だ~っ

受付の方から「献血開始は11:25頃からになりますが・・・」と案内されましたが、折角なので待つことにしました。

コーヒー、抹茶オレ(献血前後の水分補給の為、無料です)とチョコレートをいただきながら、週間少年マガジン(久しぶりだぁ)を読んで待ち、予定の時間通りに予備検診(?)を受けました。

しかし、家内は・・・

「ヘモグロビン量が11.0g/dL・・・基準値(11.5g/dL以上)に満たない為、献血できません。」

・ヘモグロビンとは赤血球に含まれている、酸素を運ぶ役割をしているもの
・献血における血液比重の基準に当てはめると女性の3割以上が献血できない
・ ヘモグロビン量不足あるいは比重不足で献血ができなかったからといって必ずしも病気であるということではない


・・・・・という結果がでました。

「くそ~っ、次回はリベンジ!」 (なぜか闘志を燃やすXR'92mamaでした。)



さて、自分はというと・・・

DVD「ターミネーター4」を観ながら、約1時間掛けて血漿と血小板を提供しました。

その間家内は・・・

週刊誌を読みながら、ココア、コーヒー、カフェオレ、そしてチョコレート、クッキー・・・をやけ食い(?)して、お腹がいっぱいに・・・(おやつを食べに献血ルームに?)

12:40 記念品(?)と駐車券をいただき、献血が終了しました。


そして・・・

お見舞いで遠州総合病院へ寄って帰宅、午後~は義父と義兄の除草剤散布(ついでに自分ちの休耕田も)&文書作り(?)を手伝いました。(じいじ、夕飯ごちそうさまで~す。)


ふ~っ・・・

少しは人の役に立てた休日だったかなぁ~・・・とちょっと自己満足


XR'92mamaのランニングデータ

2010-02-27 21:34:38 | ランニング
色々なゴタゴタがあり、1週間ぶりに夫婦でWalk&Runしました。



久しぶりなのでスローペースで「はまゆう大橋」を往復・・・


今夜はXR'92mamaのランニングデータをGH-625で計測してみました。



1km:Walk→5km:Run→1km:Walk

時間:1時間6分 距離:7.18km 速度:6.51km/h 心拍数(Ave):119bpm 消費カロリー:398kcal

有酸素運動としてはいい感じ??


XR'92mamaの感想
「久しぶりなので、腰が痛~い・・・」(なんで?)
「たった1週間休んだだけで、こんなに体力(筋力)が落ちるなんて・・・トホホ」


「継続は力なり」ですね。

そろそろATの測定に再チャレンジしないといけないなぁ~




都市と森林のシンポ開催!

2010-02-27 11:58:37 | オフロード&林道ツーリング
浜松市森林課から「都市と森林のシンポジウム」の案内が届きました。

(あれっ、僕は林業関係者?・・・というより林道関係者かな?)

残念ながら、僕は仕事があり出席出来ませんが、興味のある方はご出席ください。

↓詳細は・・・


浜松市では下記の内容でシンポジウムを企画しました。
森林・林業の関わりの深い皆様にお知らせし、ぜひ御参加をお願いできればと思います。

御一考のほど、よろしくお願いいたします。

○日時  3月6日(土) 1時30分~4時30分
○場所  浜松市天竜壬生ホール(浜松市天竜区二俣町二俣20-2 TEL053-922-3300)

○内容  ・三浦しをん氏(直木賞作家)と速水亨氏(林業家)のトークセッション

       ・鳥取県智頭町の取り組み(森の幼稚園など)
       ・愛知県豊川流域に代表される「森の健康診断」、豊田市の森林・林業施策
       ・参加型パネルディスカッション
       ・森林都市へのメッセージ

お申し込みは不要としてますが、御参加いただける際は、返信で人数のみお知らせください。
お席にはまだまだ余裕がありますので。。。



それにしても、「森林・林業の関わりの深い皆様」って・・・

僕は関わりというより、どちらかといえば迷惑を掛けている部類じゃないのかなぁ~

・・・・・・・・・・・ご案内をいただき、誠に恐縮しています。

今朝も霧?

2010-02-26 17:58:55 | 雑記
今朝は路面が濡れていたので朝練はお休み・・・

仕事に行く途中、車でちょっと寄り道して浜名湖を覗いてみると・・・



昨日の朝と違って、海が真っ白です。

これは・・・

・・・・・・「蒸発霧」っていうのかな?

う~ん、やはり判断がよくわかりませんねぇ・・・(「・・・10km未満の物体が肉眼ではっきりと確認できる」の「はっきり」ってどういう程度をいうのぉ~?)

しかし、どうやら発生のメカニズムは昨日の霧とは違うようです。


しかしながら・・・

人間の力では作り出せない風景に・・・

「自然ってすごいなぁ~」ってあらためて思いました。








朝靄(もや)?霧?

2010-02-25 21:53:22 | 自転車
今日の朝練:心拍数(Ave)134bpmで46分 


幻想的?

(ちょっと寝坊して)
AM6:30 真っ白でした・・・

「これは、朝もや?霧?」

どちらでもいいんですが・・・気になると・・・
(「朝からまた小難しいことを考えてぇ~」と呆れられ・・・

気象庁のWebサイト

霧は視程が1km未満、靄は1km以上10km未満(いずれも日本の規定、他国および航空用途では異なる)であり、視程により現象が定義されている。(視程とは肉眼で物体がはっきりと確認できる最大の距離のこと。)

・・・ということは、今朝の状況では100メートル先の信号が確認出来なかったので、「ということですね。

昨日の高い(浜松17℃)気温で暖められた地面からの夜間の放射冷却と今朝の弱風、高めの湿度(70%)という条件が揃って発生したと考えて良いのでしょうか??(天体、気象はちょっと苦手で・・・)

しかし、この中を自転車で走るのは・・・

自動車や歩行者との視認性(お互いに)がすごーく悪いので、やっぱり怖いですね。

僕の「朝練」は体に良くないかも・・・

2010-02-23 23:06:10 | 自転車
朝・・・

明るくなるのが少しずつ早くなり、ちょっと暖かくなってくると、「朝練」に向かう姿勢(意気込み)がなんとなく変わってきます。



しかし最近・・・

僕の「朝練」って、「健康を害していないだろうか?」と時々疑問に思うようになりました。

そこで・・・

よくある疑問「ジョギングするなら朝、夜、どちらがいいか?」を元にWebや本で検索して、自分なりに整理してみました。



「朝練」の良い(と思われる)点・・・

1.グリコーゲン残留量が少ない朝食前に運動すると、脂質エネルギーを代用するので脂肪燃焼効果が高い。(ダイエット目的なら空腹時に運動したほうが良い?)

2.体内時計を調整する。
目覚める前から体の機能をスタートさせ、1日を通して体の働きが強化されるようになる。

3.頭脳の働きを明晰にする。
運動を行うとエンドルフィンやインシュリン様成長因子が分泌されるが、これらには「注意力や頭の働きを高める作用」がある。朝に運動することで、これらの「頭の働きを高める効果」をより活用できる。

4.夜に比べ自動車からの視認性が良い。

5.前方の路面の状態が良く見える。(きれいな景色も良く見える)

2.3のメカニズムについては理解できないところもあるのですが、まぁ、こんなところだと思います。




そして、注意する点と対処・・・

1.空腹時の血糖値が下がった状態では心臓をはじめ体に負担がかかる。そこで、出かける前にジュースなどをコップ1杯飲む。さらに、走行中の水分補給も大事である。カルシウム、マグネシウムが足りなくなると夜中に足がつるのでアミノ酸系のドリンクを飲みながら走るとよい。

2.自分、または家族に心臓病の病歴がある場合は、医師に相談する事。研究では、急性の心臓病の事故の発生率が高い事が示唆されている。朝に運動を行うと、この危険性がさらに高くなることが考えられる。

3.体内の異化作用(たんぱく質の分解)による筋肉の損失を防ぐために、朝練前にアミノ酸、またはプロテインサプリメントを摂るようにする。こうして補給しておけば、筋肉の重要なたんぱく質がグルコース合成のために使われてしまうのを防ぐ。

4.朝は血小板が固まりやすい。

・刺激された交感神経によって「アドレナリン」が分泌→血小板を固まりやすくする。
・水分不足(睡眠中の液体成分の減少)→相対的に細胞成分の割合が増加→血液ドロドロ(極端)
・睡眠不足(日内リズムの乱れ→ストレス→アドレナリン分泌)→血小板が固まりやすくなる。


特に4が気になります・・・



それでは、自分はどうすべきか・・・

1.低血糖、水分の不足、Ca・Mgの不足を防ぐ為にスポーツ飲料(果糖)&カロリーメイトを補給してから出掛ける。また、走行中も十分な水分補給に心掛ける。

2.睡眠不足に注意する。

練習内容は・・・

1.走り始めの15分は軽いギアでケイデンス80~90で回す。
2.速度ではなく回転を意識する。(今中大介氏風に言うと「神経系の反応速度を鍛える」)
3.心拍数を出来るだけ低く抑える。(110~150bpm)

・・・としようと思います。


さて、今朝は久しぶりに浜名湖岸を・・・

時間:58分32秒 心拍数:(Ave)132(最大)230? 消費カロリー:520kcal

ロード自転車に乗り始めたころは、平均速度を上げることばかり考えていました。
しかし、「中川のめだまおやじ」先生のアドバイスをきっかけに心拍数を意識するようになり、今では僕の朝練での「平均速度」は無意味なモノになりました。もしこのことに気が付かなかったら、大切なものを削り続けていたかもしれません・・・あぁ、よかったぁ~。

しかし、こんなことを気にしながらでないと体を動かせない、「がむしゃらが怖くなった自分」にちょっと哀しく(寂しく)なりました・・・。

ヤレヤレ・・・

「知的な自転車乗り」には笑い飛ばされ、「強靭な肉体と精神をお持ちの自転車乗り」にはブチ抜かれることでしょうね・・・



う~ん、ここは「忍」の一文字だなっ。





LSD de 三岳

2010-02-21 16:24:57 | 自転車
「中川のめだまおやじ」先生のブログで「三岳の風車工事完了」を知り、視察(?)を兼ねてLSDで走ってきました。

AM6:40 出動





情報通り、林道八辻線はきれいに舗装されていました。
これでは、乗用車で観光客が訪れるようになるのも時間の問題かな・・・


直近で見上げられます。(低~い音が・・・)

三岳セクションのルートを作ってみました・・・こちら
(逆走もなかなか脚にきそう・・・)

待避所「9」から川名へ下りてみようと思ったのですが、下り口のダートにくじけ、やはり宇津峠経由で都田ダムへ下りました。


ちょいボケ(軽量化のため携帯電話のカメラを使用)

本来の「新・引佐山岳ステージ」はこの先「中代峠」「大地野峠」方面へ向かうのですが、今日はカット・・・(まだ完走する自信が・・・)

渋川経由で「古久蔵峠」(初)、「背山峠」(R257からのコースの方が楽しい)、「風越峠」を越え、止めで「大草山」に登って正午に帰宅しました。

標高データ

「古久蔵峠」のピーク・・あれっ?

・時間:4時間54分 距離:89.68km
・心拍数:(Ave)134bpm(最大)185bpm 
・速度:(Ave)18.29km/h(Max)56.73km/h
・消費カロリー:3,261kcal

今日は・・・

・心拍数平均134bpmのLSDとしてはいい走りが出来たかな・・・
・70kmくらいから脚にきました。
・ケイデンスが上げられなかったのも反省点かなぁ・・・
・花粉は気にならなかった。(あれっ?)
・エネルギー補給を早めにしたのは正解でした。そして「つぶあん大福」をお気に入りに追加。
・「中川の・・・」先生のアドバイス通り、「ウィンドブレーカーを峠の下で脱ぎ、頂上で着て下る」をこまめに実行したところ、下りの「冷え」が格段に緩和されました。

う~ん、それでも少しずつは学習しているかな・・・??



自転車でもオートバイでも歩いても(?)、峠越えは楽しいです。(これって、「林道依存症」・・・?)
浜名湖岸に下りた途端、10台以上のロード自転車と遭遇しましたが山の中では「0」でした。
もしかして、「峠」が好きな自転車乗りって少数派なんでしょうか・・・

嫌煙家のひとり言

2010-02-21 16:22:26 | 健康
昨晩、僕の大切な(大好きな)人が脳梗塞で倒れ、救急車で搬送されました。

家内と病院へ駆けつけましたが、ベットに横たわる姿はとても小さくみえました。

(愛煙家の方は気分が悪くなると思いますので、この先は読まないで下さい。)


いろいろな思いが頭の中を駆け巡り、「なってしまったものは仕方ない、これからをどうするか考えよう」と思いました。

倒れたことが「悲しいことだけ」になってしまわない為にも、これを機に周りの人達が健康に対する意識を高くすることも大切ではないでしょうか・・・。

脳梗塞を引きおこす危険因子・・・

「高血圧」「糖尿病」「高脂血症」「喫煙」「飲酒」「肥満」「ストレス」・・・

生まれながらの体質は仕方がないとして、ほとんどの因子は生活習慣を見直すことで減少の可能性があるし、こと「喫煙」に関しては本人の意思次第です。

昨夜は偶然にも息子達が揃っていたので、これは「親父の責任」だと思い、脳梗塞の説明と「僕の思い」を伝えることにしました。

「タバコは身体に良くない。お前達にはもちろん、副流煙の周りの人たちへの影響はそれ以上に悪い。そして、お前達の子供になんらかの障害として現れる可能性も高くなる。だから吸わない方がいい。」

家の外では吸っている長男はもちろん、下の息子達も神妙な面持ちで聞いてくれました。
後は、彼らの「頭と心」がどういう風に消化するか・・・見守るだけです。

さて、愛煙家の皆さん

・「誰にも迷惑を掛けていないからいいじゃん」

迷惑です!(副流煙を知っていますか?)
そして、自分が倒れた時を想像してみてください。
どんなに自分の周りに悲しむ(大変になる)人達がいるか・・・

・「ストレス発散のため・・・」

そんなに楽して発散できる程度のことはストレスなんて言いません!

・「売る(作る)から悪い」

かっこ悪い言い訳にしか聞こえませんよ。

僕が大切に思う人達には口をすっぱく「禁煙」を勧めてきました。

しかし、実行してくれた人はほとんどいません。

本当に哀しい・・・

こんな哀しい思いをするくらいなら、これからは「もう言うのは止めようかなぁ~」・・・

考えているうちに目覚まし時計がなりました。

思い切りペダルを廻して頭をリセットしたくなりました。

よし、出動だぁ!













久しぶりの大草山で

2010-02-19 20:37:12 | 自転車
ネタがないので(?)、久しぶりに早朝の大草山へ


朝焼け

登坂タイム(自己計測基準):5分23秒(恥ずかしっ)

げっ!な、なんと・・・以前より遅くなっています。
最近の手抜きトレーニングの結果がしっかり表れちゃいました・・・

「練習はウソをつかない」って本当ですね。
(家内からも「最近、気合入ってなかったもんね」って言われちゃいました・・・バレバレです。)



この上りは距離は短いですが、ヒルクライムレースに近い斜度です・・・ルート

これからも、取り組みのバロメーター(戒め)として時々上ってみようと思います。
(ふつーのオジさんで4分30~40秒?、おかだくん出身大学の自転車競技部は楽勝でsub4分のようです・・・)



しかし・・・

こうして改めて観ると、「かんざんじ温泉と浜名湖って、とても素敵なロケーションだなぁ~」・・・って思いました。

ここをただ息を切らせて上るだけでは、もったいない??

やはり・・・

「タイム短縮」よりも「どれだけ味わって(?)上れたか」が僕のテーマかな。(でも・・・結果として早く上れたら、やっぱりうれしいです・・・)



ついに世代交代か?

2010-02-18 20:36:15 | 古い物好き ~道具・音楽~
長男が車を購入しました。



「パジェロを使うか?」と言ったのですが・・・やはり、自分が気に入った車が良いようです。

ところが・・・・・

親父のツボを心得た希望ナンバーを取得・・・



な~んと、パジェロのナンバーを引き継いでくれました。

特に思い入れのあるナンバーではありませんが、20年無事故無違反(無検挙?)車なのでゲンを担いだのかな?それとも、自分と同い年のパジェロに彼なりの思い入れがあったのか??

これで、パジェロはいつでも安心して引退できる・・・

いや、いや!

周りからは、こんな「古~い無機質な車」に思い入れる姿は変に見えるかもしれません。
でも僕は、「我が家の思い出がたくさん載ったパジェロ」と出来るだけ長く走りたいと思っています。(別れる日を想像するだけで寂しく・・・)


さてさて・・・

息子の愛車、早くもどこかの駐車場でリアバンパーを擦られて(当て逃げされ)チョイ傷が・・・

本人もかなりへこんでいました。(世の中、ひどい奴もいるもんです・・・)