サドルをMANTRA(2015)に替えました
特に前サドル(ERA)に不具合があったわけではありませんが、
谷コーチからの「少しサドル高を下げた方が良い」というアドバイスに従うことにしました。
ところが、シートポストの形状により調整範囲が限界でサドルを下げられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そこで、フレームを切らずに下げる方法として、サドルを交換してみることにしました。
テストサドルで16mm下げられることを確認して何度か実走、山本選手にもフォームを確認してもらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
結果、以前より8mm下げたサドル高(66.3mm)に落ち着いていますが、骨盤が安定した感覚(?)があります。
少し前下がりにセッティング
ここからベストポジションを探していくのが楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9b/2f03ecc0f6eb6aa7488d736838351255.jpg)
でも、ちょっと気になる点が…
今日のトレーニング:
・固定ローラー/30分 片足ペダリング(ガックン、ガックン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
)
がむしゃらに踏むのではなく、上手く回せるようになりたいなぁ…バイクは(も)技術