空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

起動

2024-09-26 21:45:14 | Mac Linux Win 

データが入っているHDD(スレーブ)を取り出そうと...

念のため起動を試みると...

「ファ~ン」(起動音

あれっ

涼しくなったからかな?😅

 

今日の一歩:

・夜ラン/10km(5'19"/km|154bpm|26℃) 復路5'04"/km ...5分が切れない😭


起動せず

2024-09-24 22:11:38 | Mac Linux Win 

自宅のMacが起動せず

ハードディスクにアクセス出来ず、システムが見つからない様子...

おそらく逝っちゃいました😭

大したデータは入っていませんが、拾い出せるかやってみます


不正利用されている?

2023-10-21 20:53:31 | Mac Linux Win 

朝から頻繁に送信エラーのメールが届きました。

自分は何も送信していないので、おそらく…

悪意のある第三者によってメールアカウントとメールパスワードが不正利用され、海外等からスパムメールを大量に送信された時に発生するエラー」

...ではないかと、メールアカウントのパスワードを変更してみました。

 

以後、迷惑なメールは届かなくなりました。

僕のメールアドレスが他人に迷惑を掛けていたとしたら、申し訳なく思います

今日の一歩:

・XR'92mama|ラン/5km(6'09"/km) 西風ビュービュー

・夫婦で夜ウォーク/30分(2.96km|83bpm) 手袋が欲しい


ガーミンを認識しない

2023-03-08 22:20:05 | Mac Linux Win 

ForeAthlete55をいつも通り(だと思うが)ノートPCに繋いだのに、認識されない…

ポートを変えてみても認識されません。(充電は○)

235Jでも同じ症状、他のPCでは認識されるので、ガーミン側のトラブルではなさそうです。

 

GarminExpressの不具合か?

再インストールしても変わりません。

 

こんな時は再起動

しかし、症状は変わらず

 

そこで、他のUSBストレージを試してみました。

2つのポートでは認識しても、1つ認識しません。しかし、そこにプリンターを繋ぐと普通に動作しました。

ハードの問題か? システムの破損か?

 

Webの情報を頼りに、電源コードを抜き、バッテリーを外して放置…

数分して起動し、55を繋ぐと認識されました

 

いつもながらの結果オーライ

 

これで安心してICカードリーダーが使えます。

さぁ、確定申告です

 

今日のトレ:

・二重跳び連続33回 ...だけ

 パンク修理・ゲロゲーロ3匹排除


詐欺に注意

2022-12-05 21:19:33 | Mac Linux Win 

XR'92mamaから「パソコンにこんな画面が出て音が鳴っているけど、どうしたらいい?」とLINEが…

マイクロソフトが電話を指示するなんてありえません。

間違いなくネット詐欺です。

無視してタスクマネージャーでブラウザを強制終了です

それにしても、こういう奴らは許せません

 

今日のトレ:

・スイム/2,000m 左足の攣る予兆に短縮終了

 1,000m×1(くるっとターン) 100m×5(2'00"|プル) 500×1(2ビート|ハイポ3)


ドライブも不調

2020-12-24 21:18:55 | Mac Linux Win 

画像データを整理するためにCD-Rを読み込もうとしたら…

ノートPCのドライブが不調で読み込めず、ならばG4でと…

こちらもメディアを認識せず

メディアが壊れた?

そこで、外付けのドライブで試してみると、無事に開くことが出来ました。

しばらく使わなかったG4のZIPドライブも何だか怪しい…

駆動部分は時々動かさないといけませんね。

人の体と同じです

 

keep going: 


データを拾い出す

2020-10-09 22:02:59 | Mac Linux Win 

先日廃棄したPCから取り出しておいたハードディスクのデータを拾い出し

IDEからは拾い出せましたが…

SATAは破損していてアクセス出来ません

大したデータは入っていませんが、念のため分解して処分します。

「探求心」<「睡眠&トレーニング時間」、諦め(見極め?)が早くなりました

 

keep going:

・スイム/1,500m ドリル

 ・キックとプルのタイミング ・キャッチ→ローリング(ローテーション)→プッシュ ・指 ・肩

 修正ポイントがたくさんあるので、今より上手くなれそうな気がします。(速くはなりそうにありませんが…)

 怪我なく、楽な(余裕のある)泳ぎを目指します


格安ノートPC

2020-09-01 21:18:37 | Mac Linux Win 

XR'92mamaのクックパッド閲覧用マシンを新調

実質3万円を切って、これだけ動けば (興味があったWPS Officeも入っています

 

ハイスペックなマシンが一番ですが、今のPCの性能(進歩)は凄い

こんなに格安なPCでも、動画編集をしなくなった我が家では十分使えそう…

Web閲覧とメール、簡単な文書作成程度なら大丈夫。

ただし、ストレージの容量は小さい(64GB)…

しかし、常にデータを外にバックアップしておく習慣をつけるには良いかもしれません。

尚、キーボード、パッドのチープな感触は値段相応です

 

あ~、この心変わり…

オブジェと化したPowerMac達(ん十万円)に、何だか申し訳ない

 

keep going:

・夜ラン/10km ジョグ5km(6'00"/km|130bpm)→ラン5km(4'53"/km|151bpm ) 滝汗


プリンター届く

2019-12-21 20:01:38 | Mac Linux Win 
昨日発注したEW-052Aが届きました

A4印刷、スキャナー、Wi-Fi接続、これで十分

しかし、本体6,180円に対してスペアインク(4色)3,480円は何なの
セットアップは面倒ですが、定期的に買い替える方が良い気がします

今日のトレーニング:

ネットワーク再設定

2018-12-13 22:38:42 | Mac Linux Win 
仕事場のWi-FiにノートPC(Win10)が繋がらなくなりました。

Win7も繋がらないのに、何故かスマホとiBookは繋がります
普段は有線接続なので不都合はないのですが、AirMacを設定し直しました。(結果は、原因は「まっ、いいか」)

それにしても、いつから無線接続をWi-Fiって言うようになったのでしょうか? 
無線LANの方が馴染むのは、やっぱり時代遅れか…

今日のトレーニング:
・スイム/3,300m HRS練に途中参加
 板キック [50m×4(1'30")]×4
 フォーム 100m
 インターバル [50m×8(1'00")]×5
 C-dwn 400m
 
 終了後、ライフセーバーやの選手に片手クロールを見てもらいました。
 「右手は入水が内に入り過ぎ、左手は肩が出ていない(ローリングしていない)」
 へっぽこな泳ぎにアドバイスをありがとうございました。