空和心律体

「道」を「楽」しむ極意を探して右往左往

今年も照らしてくれてありがとう

2024-12-31 21:31:33 | 雑記

今年最後の一歩:

・AM7:10 バイク(G)/48.3km(ぐるっと浜名湖|時計回り) 孫が起きる前に

 

帰宅を待っていた孫と自転車で公園へ...

帰りは「歩けな~い

そして、大きいばあばの畑で大根を収穫

買い物、神社の幟立てを済ませるとあっという間に夕方...

今年最後の夕日にバイバイ👋

そして、我が家の先祖にお供えを

明日も天気がよさそうです

さて、何から始めよう


初詣の広告

2024-12-30 21:01:46 | 雑記

紙面いっぱいの神社仏閣の広告

あまりにもテレビ番組がつまらないので、片っ端から神社の御祭神・寺院の宗派を調べてみました

実に面白い (そして、なんだか寂しい

この薄っぺらさ(無節操|多様性)が日本人の良いところなのか、それとも破綻へと繋がるのか…

平和な日常は嬉しいのですが、こんな広告を見ると不安になります

 

穏やかな仕事納めでしたが、孫が年越しで襲来

明日から自分たちの時間はあるのだろうか


餅つき~トレラン

2024-12-29 18:50:53 | たべもの

AM5:15 XR'92mamaが餅米を蒸し始める…

AM7:00  餅つき開始(XR'92mamaの実家の臼で)

今年は夫婦で寂しく2臼

つきたての餅を大根おろしに絡めた朝食は

AM9:00 混雑する前に買い物へ

 

帰宅後...

MTBとロードバイクのチェーンを掃除して注油

XR'92mamaは餅つき道具の片付け

 

昼食(残り物のカレーに餅を入れて)後...

風越峠~パラグライダー離陸場を往復

トレランシューズをシェイクダウン

2足ともアウトソールのグリップ

 

往復3.4km|42'40"

しばらくトレイルを走っていないと、この程度のコースで精一杯

出来るだけ山に入って身体を慣らしていこう

 

今日もバタバタ出来ました

師走らしい1日を過ごせたことに感謝


神々のルーツ

2024-12-28 22:17:17 | 雑記

 

テレビドラマから興味をもった日本の神話ですが、タイミング良く出会った本が

神道と神社、日本人のルーツへの著者の視点が実に興味深いです。

真偽はともかく、神道の認識が変わりました。


はね出しミカン

2024-12-27 21:54:54 | たべもの

三ヶ日の友人から「はね出し(規格外)の早生みかん」をいただきました

大き過ぎorちょい傷ありですが、めっちゃ綺麗

これをジャムにするのはもったいないなぁ

 

青島みかんの選別で忙しいところにお邪魔しました

また厚かましく「青島のはね出し」をいただきに孫を連れて伺います

 

今日の一歩:

・夫婦で夜ラン/5km(5'38"/km|131bpm)

風速4~6m/s

スピード区間(向かい風)|4'42"/km・5'16"/km


煩悩払拭スイム

2024-12-26 22:22:27 | トライアスロン

今日の一歩:

・スイム/6,200m 1年ぶりに練習会に参加

メイン (200m+400m)×9=5,400m (1分/50m)

つまり...50m×108本

佐渡から練習をサボり、重ねて腰痛なのに泳ぎ切れました

少しは泳ぎが身に付いてきたかな

 

...と、ちょっといい気分になっていたら、XR'92mamaから...

「腰が痛いって言いながら、6,200mも泳いだの

馬っ鹿じゃない

もうロングはやらないって言ってるのに、何処に向かってるの


農業と植木屋で腰痛

2024-12-22 20:18:42 | しいたけ / 野菜作り/芝桜

AM8:00 オクラの木を片付け、わさび菜の畝の草を取りました

隣のジャガイモも順調に育っています

 

はっさくを偵察、続いて植木屋...

1時間半掛けて...

メインの槙の木を剪定できました

 

ところが、作業終了と同時に腰が痛くなり...

大事をとって、予定していたトレランを中止、買い物~叔母の畑を視察しました

1人(80歳)でこれだけ...凄いです

比べて、自分の情けないこと