なかなかガソリンの供給が復活しない。
自宅が職場なので、通勤というのはないから
それほど車を使うことはないのだが
全く外出しないと言うわけにもいかず
じわじわと車の燃料計が減っていく。
そんな状況で
灯油を買いに出かけた。
某ガソリンスタンドで、ガソリンは「売切れ」と張り紙してあったが
灯油には張り紙がなかったので
入ってみた。
「灯油ありますか?」
「は~い、大丈夫です。」
ああ、よかった。
すると一台の車が入ってきて、ガソリンを入れ始めた。
?
あの売切れの張り紙はなんなんだ?
「ガソリンあるの?」
「一人10リッターまでね。」
なんだ~あるんじゃないか。
「じゃあガソリンもお願いね。」
「は~い。」
たまたま運が良かったのかもしれない。
あの車が入ってこなければ、そのまま灯油だけ買って帰っていただろう。
でも明日行って、あるかどうかはわからない。
なんだか問題がおこると嫌なので
どこのスタンドかは、聞いてこないように。(笑)
この前3時間並んだのはなんだったんだ?
それにしても、ガソリン1リットルが152円
灯油1リットルが97円
物がないということは、高くても売れるってことですな。
と言うことは
あまり作品を作ってはいけない!ってことになるのでしょうか?(笑)
自宅が職場なので、通勤というのはないから
それほど車を使うことはないのだが
全く外出しないと言うわけにもいかず
じわじわと車の燃料計が減っていく。
そんな状況で
灯油を買いに出かけた。
某ガソリンスタンドで、ガソリンは「売切れ」と張り紙してあったが
灯油には張り紙がなかったので
入ってみた。
「灯油ありますか?」
「は~い、大丈夫です。」
ああ、よかった。
すると一台の車が入ってきて、ガソリンを入れ始めた。
?
あの売切れの張り紙はなんなんだ?
「ガソリンあるの?」
「一人10リッターまでね。」
なんだ~あるんじゃないか。
「じゃあガソリンもお願いね。」
「は~い。」
たまたま運が良かったのかもしれない。
あの車が入ってこなければ、そのまま灯油だけ買って帰っていただろう。
でも明日行って、あるかどうかはわからない。
なんだか問題がおこると嫌なので
どこのスタンドかは、聞いてこないように。(笑)
この前3時間並んだのはなんだったんだ?
それにしても、ガソリン1リットルが152円
灯油1リットルが97円
物がないということは、高くても売れるってことですな。
と言うことは
あまり作品を作ってはいけない!ってことになるのでしょうか?(笑)