"Yes"にどっぷりハマっております(^_^;
もちろん昔からプログレの雄として知ってはいましたけど、な~んとなく敷居高く近寄りがたい感があって敬遠してました。
でも最近友人から昨年出た"Fly From Here"がイイヨー!って話しを聴き、早速iTSで視聴、その旋律の美しさに魅了され、さかのぼって"こわれもの"だの"危機"だの大人買いしてしまいました(^_^;
特に今回新しい発見だったのは、C.クワイアの巧みなベース捌きですな。高音から低音に至るまで、複雑なコード進行にやられてしまいました(*^o^*)
iPhoneで"Yes"漬け、すっかりマイブームでございます。


もちろん昔からプログレの雄として知ってはいましたけど、な~んとなく敷居高く近寄りがたい感があって敬遠してました。
でも最近友人から昨年出た"Fly From Here"がイイヨー!って話しを聴き、早速iTSで視聴、その旋律の美しさに魅了され、さかのぼって"こわれもの"だの"危機"だの大人買いしてしまいました(^_^;
特に今回新しい発見だったのは、C.クワイアの巧みなベース捌きですな。高音から低音に至るまで、複雑なコード進行にやられてしまいました(*^o^*)
iPhoneで"Yes"漬け、すっかりマイブームでございます。

