SONYの PS-HX500 です。
デザインは超シンプルで素っ気ない(それもまた良し(^_^))けど、アナログとデジタルを上手く橋渡する存在となりそうです。
こういうの待ってました(*^o^*)
従来にもUSB端子を備え、デジタル音源出力するプレイヤーは数多くありましたが、いずれも圧縮されたMP3形式。
あくまでも、昔持ってたレコードの音源を救い出すのがメインで、音質を問うものではありません。
アナログ音源は、不可逆に圧縮されたデジタル音源とは違い、環境を整えることにより無限と言えるほどのクオリティを引き出す潜在能力を秘めています。
イメージが悪いのはホコリや汚れ、針の接触による摩耗・劣化のためノイズが生じやすく、維持・管理が難しいためなんですよね。
CDは扱いの手軽さが良いだけで、規格を確定した80年代にはホドホドのクオリティでも、今となっては質を問える存在ではなくなってしまいました。
そのアンチテーゼとして近年アナログレコードをリリースする歌手やアーティストが増え、私も大好きな Perfume も既にアルバム"LEVEL3"出してますし、来月にはアルバム過去5作品も一気に発売したりします(^_^)
こうなってくるとねぇ...再生環境と共に、ハイレゾ音源化して聴いてみたいなぁとか欲も出てきちゃって...(´д`)
ちなみに PS-HX500 はこんなフォーマットで出力できるらしい。
ウーム...現状必要にして充分すぎるレベル。
問題はお値段と置き場所だなぁ(^_^;
デザインは超シンプルで素っ気ない(それもまた良し(^_^))けど、アナログとデジタルを上手く橋渡する存在となりそうです。
こういうの待ってました(*^o^*)
従来にもUSB端子を備え、デジタル音源出力するプレイヤーは数多くありましたが、いずれも圧縮されたMP3形式。
あくまでも、昔持ってたレコードの音源を救い出すのがメインで、音質を問うものではありません。
アナログ音源は、不可逆に圧縮されたデジタル音源とは違い、環境を整えることにより無限と言えるほどのクオリティを引き出す潜在能力を秘めています。
イメージが悪いのはホコリや汚れ、針の接触による摩耗・劣化のためノイズが生じやすく、維持・管理が難しいためなんですよね。
CDは扱いの手軽さが良いだけで、規格を確定した80年代にはホドホドのクオリティでも、今となっては質を問える存在ではなくなってしまいました。
そのアンチテーゼとして近年アナログレコードをリリースする歌手やアーティストが増え、私も大好きな Perfume も既にアルバム"LEVEL3"出してますし、来月にはアルバム過去5作品も一気に発売したりします(^_^)
こうなってくるとねぇ...再生環境と共に、ハイレゾ音源化して聴いてみたいなぁとか欲も出てきちゃって...(´д`)
ちなみに PS-HX500 はこんなフォーマットで出力できるらしい。
ウーム...現状必要にして充分すぎるレベル。
問題はお値段と置き場所だなぁ(^_^;