川越スカラ座さんへ...前々回の先月末に行き、すっかり気に入ってしまって(*^o^*)

しかしながら同館の上映は今週金曜日まで(;_;)...しかも日本語字幕上映なので、何が何でも観なくてはと。

日本語字幕上映は昨年の立川シネマ以来となりますが、鑑賞回数を重ねた上で観るとこれがまた味わい深いのです(^_^)
たとえば、中盤すずさんと周作さんのデートのシーン導入部。

歩道ですずさんとすれ違う、海軍中佐と少佐の会話。
中佐「GKFの様子はどうかね?」
少佐「はぁ、のんびりしたものです」
中佐「そうか...まずは冷たいビールでも...」
こんな調子の会話(^_^)
ストーリーには関係のない通行人レベルなんですが、これにもきっと根拠があり、特定の人物によるものなんでしょうね(^_^)
絵コンテにも会話のセリフは書かれてませんので、なんだか得した気分になります(*^o^*)
ちなみにGKFとは南西方面艦隊の略称のようです。
それと今回、字幕とは関係ないのですが、「たんぽぽ」が流れるエンディングのイラストに今更ながらハッとした...。
ラストのカット、北條家の皆が畑から港を眺めている絵なんですが、すずさんのお腹が大きくなっているような?
ワンピースだし、スカートが風を含んでいるようにも見えるのですが...。
今まで特に気にしていなかったのですが、今回はオメデタのように感じて、ジンワリした気持ちになれました...よかった...周作さんとの愛は深まっていたんだなと...(ノД`)
今回は気になっていた2列目の席に座れました(^_^)

こんな大きなテーブルが付いている席なんて他ではお目にかかれない...バッグやお菓子・飲み物も余裕で置けて、非常に快適でした!
そうそう、ロビーには秋田県・御成座さんの看板が展示されていたんですよ!

横幅3mくらいはあって、とても迫力がありました(*^o^*)

間近でペンキの塗り具合まで確認できて、温もりも感じ、とても嬉しい展示です。
ギブミー・キャラメル作戦は悔しくも参加することはできませんでした...とても悔やんでおります...第三弾とか、またやってくれないかなぁ(´д`)
あぁ...またここで鑑賞したいなぁ...ちょっと間を置いてでもいいので、再上映を強く希望したい次第です¥(^o^)/



ともあれ...非常にホクホクとした満足感いっぱいの鑑賞となりました。
大きなスクリーンや最上の音響ももちろん素晴らしいものがありますが、こういう味わい深い環境で観る「この世界の片隅に」も良いんだよなぁ(*´草`*)


しかしながら同館の上映は今週金曜日まで(;_;)...しかも日本語字幕上映なので、何が何でも観なくてはと。

日本語字幕上映は昨年の立川シネマ以来となりますが、鑑賞回数を重ねた上で観るとこれがまた味わい深いのです(^_^)
たとえば、中盤すずさんと周作さんのデートのシーン導入部。

歩道ですずさんとすれ違う、海軍中佐と少佐の会話。
中佐「GKFの様子はどうかね?」
少佐「はぁ、のんびりしたものです」
中佐「そうか...まずは冷たいビールでも...」
こんな調子の会話(^_^)
ストーリーには関係のない通行人レベルなんですが、これにもきっと根拠があり、特定の人物によるものなんでしょうね(^_^)
絵コンテにも会話のセリフは書かれてませんので、なんだか得した気分になります(*^o^*)
ちなみにGKFとは南西方面艦隊の略称のようです。
それと今回、字幕とは関係ないのですが、「たんぽぽ」が流れるエンディングのイラストに今更ながらハッとした...。
ラストのカット、北條家の皆が畑から港を眺めている絵なんですが、すずさんのお腹が大きくなっているような?
ワンピースだし、スカートが風を含んでいるようにも見えるのですが...。
今まで特に気にしていなかったのですが、今回はオメデタのように感じて、ジンワリした気持ちになれました...よかった...周作さんとの愛は深まっていたんだなと...(ノД`)
今回は気になっていた2列目の席に座れました(^_^)

こんな大きなテーブルが付いている席なんて他ではお目にかかれない...バッグやお菓子・飲み物も余裕で置けて、非常に快適でした!
そうそう、ロビーには秋田県・御成座さんの看板が展示されていたんですよ!

横幅3mくらいはあって、とても迫力がありました(*^o^*)

間近でペンキの塗り具合まで確認できて、温もりも感じ、とても嬉しい展示です。
ギブミー・キャラメル作戦は悔しくも参加することはできませんでした...とても悔やんでおります...第三弾とか、またやってくれないかなぁ(´д`)
あぁ...またここで鑑賞したいなぁ...ちょっと間を置いてでもいいので、再上映を強く希望したい次第です¥(^o^)/



ともあれ...非常にホクホクとした満足感いっぱいの鑑賞となりました。
大きなスクリーンや最上の音響ももちろん素晴らしいものがありますが、こういう味わい深い環境で観る「この世界の片隅に」も良いんだよなぁ(*´草`*)

