昨夜、何気なくメガネを外したら...ツルがポロッと力なく折れてしまひ...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/4530fea6d5a36d833f1246a82b93f1a9.jpg)
経年的な金属疲労的な感じで(?)、蝶番部分が欠損した状態のようで(´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/031b61aeee1034bc9b31bcf3b31ee257.jpg)
このところゆがみが酷く、不安定だったんですが、とうとうダメになってしまいました...使ってから5年4ヶ月以上か...まぁそろそろ替え時かなぁとは思っていたんですけどね。
とにかくこのままではいられないので、近所のメガネ屋さんに行きました。
相談事は優先順位として
(1)ツルの補修(部品交換含め)は可能か?
(2)レンズのみを新しいフレームに転用可能か?
(3)新規購入しかないのか?
..ですが、(1)はメーカー確認と取り寄せで一ヶ月前後はかかりそう、(2)は現状のフレームより小さければ可能だが時間はかかる。
まぁ...期待はしてなかったのですが、現実的には(3)しかないってことでね(^_^;
購入して2年以内なら(1)・(2)に執着しちゃうかもですが、もう5年以上経ってるし、素直に新調することにしました。
遠近両用なので、一週間はかかるようです。
その間は今のメガネでなんとか凌ぐ必要があるので...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/d1b0a5fd4ddff0dc92bede9c9dfba8ae.jpg)
セロテープで(笑)
この部分の応急処置はこれしかないそうですわ...はぁ(´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/1ed65b626757700f4cb73bc845c28db1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6a/4530fea6d5a36d833f1246a82b93f1a9.jpg)
経年的な金属疲労的な感じで(?)、蝶番部分が欠損した状態のようで(´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a5/031b61aeee1034bc9b31bcf3b31ee257.jpg)
このところゆがみが酷く、不安定だったんですが、とうとうダメになってしまいました...使ってから5年4ヶ月以上か...まぁそろそろ替え時かなぁとは思っていたんですけどね。
とにかくこのままではいられないので、近所のメガネ屋さんに行きました。
相談事は優先順位として
(1)ツルの補修(部品交換含め)は可能か?
(2)レンズのみを新しいフレームに転用可能か?
(3)新規購入しかないのか?
..ですが、(1)はメーカー確認と取り寄せで一ヶ月前後はかかりそう、(2)は現状のフレームより小さければ可能だが時間はかかる。
まぁ...期待はしてなかったのですが、現実的には(3)しかないってことでね(^_^;
購入して2年以内なら(1)・(2)に執着しちゃうかもですが、もう5年以上経ってるし、素直に新調することにしました。
遠近両用なので、一週間はかかるようです。
その間は今のメガネでなんとか凌ぐ必要があるので...。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/d1b0a5fd4ddff0dc92bede9c9dfba8ae.jpg)
セロテープで(笑)
この部分の応急処置はこれしかないそうですわ...はぁ(´д`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/1ed65b626757700f4cb73bc845c28db1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7b/d562a5fb1aa92b6a16ec61c57c0b3d5e.png)