どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

バブリーな時代を感じさせる物が...

2019年06月20日 20時33分00秒 | その他のモノ
自宅の棚奥から発掘...。

横85ミリ×縦55ミリ×厚さ5ミリのカードサイズ。

「FUJI FILM Video Tape」の商品ロゴ...ビデオテープのオマケかなんか?...全く記憶にないもので(^_^;

名刺入れ?とも思ったけど、振るとカタカタ音がする...どうやって開けるのかちょっと悩んだけど、スライド式なのでした...。

すると...。

何やら複雑な物が組み込まれている...えっ!?

12色の色鉛筆セット!!色鮮やかな可愛い小さな鉛筆が並べられていて、あまりの意外性に叫んでしまった(^_^;

なんと専用の鉛筆削りと消しゴムまで仕込まれているという...驚きのあと、しばし溜め息交じりで眺めてました...(´д`)

こんな凄いのオマケにしているなんて、今じゃ考えられません...なんとなく80年代後半バブル時代の匂いが。

鉛筆本体に「LEAGUE-MINI」とあったので、調べてみたらこちらに情報ありました(^_^)

それによると(株)レジャーコミュニケーションシステムズという文具メーカー?からカード型文具「LEAGUE MINI」シリーズとして3種(クッキング
・色鉛筆・身だしなみ)あった模様。

製造時期はやっぱりという感じで、1987(昭和62)年頃のものらしいです...遡ること32年前か...。

おそらく...ビデオテープ10巻パックで2〜3千円していた頃だし、好景気でこれくらいオマケにコストかけても余裕だったんでしょう。

もちろん「MADE IN JAPAN」の刻印あり、純国産品です。

いや〜時代性を感じさせる面白い物を発見した次第でございます(*^o^*)



イメージアップに繋がったのでは?(^_^;

2019年06月19日 21時39分00秒 | 話題
当事者にとっては笑い事じゃないとは思いますけども...。

写真を見ての通りで(*^o^*)

州政府の予算編成についての記者会見だったようですが、財政難にあえぐ窮状を熱っぽく語れば語るほど...そりゃもうシュールというか、和んでしまいますよねぇ...。

撮影した記者がどのような処分をされたかは判りませんが...寛大な措置を願うばかりです。

ちなみに...この出来事を知って思い起こしたのは、2002年放送されていたTVアニメ「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」に登場する「笑い男」なるハッカー。

彼が仕掛けたTV生中継映像乗っ取りの手法...リアルタイムで映し出される人物の顔に「笑い男マーク」を被せるというもので、それ見た当時は「へぇ!」と思いつつも、こんなのはまだまだ難しい技術だよなぁ...って思ってた。

でも気づけばスマホのARアプリで手軽にできちゃう状態になっていて...改めてすごい世の中になってるもんだなと妙に感心してしまった次第(^_^;



ナナナナナイロ

2019年06月18日 21時35分00秒 | Perfume
昨夜放送の「Perfume Locks」にて、フルオンエアされましたね!(*^o^*)

やはりCMで映像や三人の会話を重ねた状態とは印象が違っていて、アクセントある緩急と目まぐるしく変わる曲調が素晴らしい作品でした。

肌美精のビジュアルイメージの通り、どこか遠くを見ているような表情...解きはなれた自由な未来から過去を見ているような...。

狂おしいほどに愛らしくて可愛いくて...その上でペーソスがジンワリ効いていて...のっちも言うように涙してしまう...。

その可愛らしさは盛り込まれ作られたものではなく、飾り気のない素の三人からオーラのように伝わってくる自然なもの。

十代の可愛らしさ・拙さ・危うさ、二十代の美しさ・パワフルさ・厳しさ...共に歩んできて...何か新たな柔らかさ・可愛らしさが染み出てきている感があります。

この曲のサビに特徴的で、ちょっと幼さを強めた合いの手(『ほぅっ!』と聞こえる)が入りますが、それを聴いた瞬間に十代の頃の楽曲「引力」を思い起こしました。

Aメロの部分で「やぁっ!」と甲高い合いの手が入っていて、なんか好きな曲なんですが(^_^)、ひょっとしたらこの曲へのアンサーソングなのかも...なんて思ってしまいました(^_^;

未来の...大人になった三人が、十代のころ「引力」で雁字搦めになって...それでも藻掻いて頑張っていた自分たちを愛おしい眼差しで見ているかのような...未来というキーワードも共通していて、どこか繋がっているように感じて、勝手にジワっと来てしまった(´;ω;`)

ヤスタカさんの創り出す Future Bass ...本作もしっかり土台になってはいるものの全面に出さず...それどころか軽やかで爽やかさでサラッと聴かせ、ますます卓抜した冴えを感じます。

どうしてこうも...イチイチ良い曲できちゃうんだろう(^_^;

フルオンエア後、リリースについて何か告知するのかな?と思ってたけど、具体的には何も...来週は生放送出演のようだし、そこで発表するのかな?



振り回され続ける香港の人々

2019年06月17日 21時08分00秒 | 話題
物凄い映像で流れ続けているデモのの様子をただただ眺めているだけなのですが...。

本国の強圧的な政策に対する不安と憤懣の現れ。

親同士の勝手な約束で、育ての親から「これからは本当の親の元で生活しなさい」と、本人の気持ちはそっちのけで生みの親へ送りつけられる困惑。

生みの親とは気持ちも通じず、ただただ一方的に家の仕来りやルールを押しつけられるばかり...香港の人たちって正にそんな心境でしょうし、やってられるかっ、こんな家出て行ってやる!って思うのは目に見えてしまいますよね...。

生みの親である中国はこの先どのように扱ったら良いのか、慎重に考えるべきだと思います。こんなんじゃ「独立」へ発展していくのは自然の流れですし。

今現在、NHK総合で「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を放送してますけど、どことなく地球連邦とジオンの関係とイメージが重なってしまう...。

棄民政策として宇宙へ投げ出された人々...「子」が、地球連邦という「親」の思惑で虐げられ搾取される圧政に耐えられず、結果として起きた独立運動。元々は地球連邦視点の物語でしたし、ジオンは悪い敵としての存在だったけど、ストーリーを掘り下げ深読みすればするほど、その立場は逆転してしまうワケなんですよね。

中国から見れば香港はワガママなガキなんでしょうけど、視点を変えて香港から見れば...ただただ振り回され不安と恐怖を与えてくるだけの存在で...端で見ているこちらとしても明るい未来が見えてこないんですよね...。



「ひきこもり」という名の烙印

2019年06月16日 19時07分00秒 | 話題
話題になり始めたのが20年くらい前だったと思うし、当時二十歳前後だった彼等も中年の域に達しているのかと...。

8050問題とも呼ばれ、親の死も現実味を帯び、それまでの生活様式も崩壊する。

外部との接触を断ってしまった経緯は人それぞれだが、「ひきこもり」という便利な言葉で括ってしまうと、一塊となって問題が見えにくくなってしまう。

そう感じていたところで、こんな投書が目についた。

だよなぁ...と。

「ひきこもり」という言葉は手垢にまみれすぎていて、蔑みや嘲りの意が多く含まれてしまい、否定的なレッテルと化してしまっている。

先日のような事件が起きてしまうと尚更で、無自覚な人までが冷たく警戒の視線にさらされ、負のスパイラルに陥ってしまう...。

投書した人が主張するように、名称を変えれば問題が片付くとは思えないが、少子高齢化社会における大きな問題として真摯に取り組むための第一歩として必要なことかもしれないと感じた。



チケット不正転売禁止法

2019年06月15日 20時15分00秒 | 話題
なるほど、オリンピックの影響でね。

ともあれ...アカラサマな転売屋にはこれまで何度も苦々しい思いをさせられてきましたから、多少なりとも抑制効果があれば嬉しい限り。

タイムリーなんですが、本日チケットぴあで新文芸坐オールナイト上映のチケットを購入したもんで、この記事が目にとまった次第...。

パソコンやスマホでも購入可能なんですが、時間になるとネットはパンク状態必至なんで、面倒でも安心確実なセブンイレブンの端末を利用してます(^_^)

毎度買ってみて実感することなんですが、行きたいイベントやライブのチケットを購入する場合、日程を慎重に考慮しますし、他人に売ろうなんて発想は生じないはずなんです。

そりゃやむを得ない事態が発生し、行くのが困難であれば空席にするのは忍びないし、代わりに誰かに...って気持ちは判るけど、真っ当な感覚であれば最初から定価以下が当たり前なことでね。自分だってそうしますよ、半値でも良いやってね。

本当に行きたい人がスムーズに購入できる。こんな当たり前過ぎることが正常に行われる社会になることを願うのみです。



スマホは目に(×_×)...確かにねぇ

2019年06月14日 19時50分00秒 | 話題
電車に乗ってると、中高生がスマホを顔に近づけ(その距離15センチ以内?)、画面を凝視してゲームに熱中する姿を見ると...斜視にもなっちゃうだろうなぁと心配になりますよ。

左右の目をグリグリ動かしている内に...記事のおゆな状態になるだろうなと感じますよ...(´д`)

同じスマホを見るにしても、私のようにTwitterとか書籍・ニュース記事を閲覧するのとでは、受ける情報量と刺激に格段の差がある。

一口にスマホと言っても利用者によってかなり違ってくる。利用時間もまるで違うしね...毎日5〜7時間か...そんなに長時間、目まぐるしい状態に目をさらしていれば...そりゃ神経もおかしくなるわなぁ。

若ければ若いほどダメージ被りやすいだろうし...。

このあたりのカテゴリーの区別も考えに入れていかねばならないと思いますね。



タイロッドエンドブーツを交換!

2019年06月13日 20時21分00秒 | その他のモノ
本日、自家用車の6ヶ月点検にて。前回の点検で指摘されていたので、今回交換の運びに。

自動車の構造を人に説明できるほど詳しくないので(^_^;、この「タイロッドエンドブーツ」というパーツを見るのも聞くのも初めてなんですが、すごく大ざっぱに言うと、ハンドル操作を前輪に伝えるジョイント部分らしい。

まぁ運転していれば始終動かしている部分ですから、経年劣化は必然。円形状の内部はポールジョイント(球体関節)構造になっていて滑らかに動くようグリスも仕込まれているが、その樹脂製カバー(ブーツ)が劣化してひび割れてくると不具合を起こすらしい。

交換されたパーツをよく見ると...確かに側面部に亀裂が生じています。

なるほどねぇ...。

工賃込みで1万5千円ほど、ちょっとお高いけど、ほっておくと車検も通らないらしいので、選択肢はないってことで。

担当の人によれば、普通に使ってても7年くらいで交換の必要があるパーツらしいです。



本来の聴力と補聴器

2019年06月12日 22時27分00秒 | 話題
母が使ってそろそろ4年になりますが...。

機械での補完はまだまだなんだなと日々感じています。

補聴器は単純に音を大きくするだけではなく、周波数を微調整して本人が聴きやすいようにカスタマイズするのですが、それでも会話していてもどかしいと感じる。「聴き取り」ができないんですね。

やはり聴覚神経と脳が直結している自然な感覚とは全く違うみたいで、無意識に取捨選択ができないとダメなんだなと...。

外部の機器装着では限界がある...体内に手術とかして神経を再生するような装置?の埋め込み技術...人工内耳というのが存在するみたいですけど、やろうと決心するにはかなりハードルが高そう(^_^;

視力を補完するメガネのようには...まだまだ困難な障壁があるなぁと...日常母と接して痛感させられています。



年金のボロ

2019年06月11日 21時20分00秒 | 話題
たまに愚痴ったり本音もらすというね。

若年層が沢山いてこそ、高年齢層を支える前提の仕組みなんだし、出生率が下がるばかりのこの国はますます酷くなるばかりで...どうしようもない。

時に政治家が暴言吐いて、結婚して子供産め増やせったって何にもならない。

人口減少と、少子高齢化を前向きに受け入れて、本気でこの先の事を考えないと悲惨な未来しかない。

「年金100年安心」なんて誰が信じていたんだ?

それに目をつぶったままだと...私が対象年齢層に達した時代、もう崩壊した姿しかみえないんですよね...。

何十年も前から言われているけどね!(´д`)

毎年、納付する度に、虚しさ募るばかり...これが積み立てならなぁとね。