さてさて恒例、独りぼっちの大宴会。今日はビール&牛タン塩焼です。メーカーのホテイフーズさんは、皆さんご存知の缶詰「ホテイのやきとり」で有名な、清水の会社。
「なんで清水の会社が奥州おつまみ街道なんちうシリーズを?」と疑問に思われる方も居られるかもですが、製造は子会社の「気仙沼ほてい㈱」。ホテイさん、東北に製造子会社を持ってんでした。
てなワケで奥州おつまみ街道シリーズ、まだまだ続くのか?と思うと、雪の舞い散る冬の東北出張りもちっとだけ楽しめるな。
ちなみに牛タン塩焼の方は、ほぼ「ホテイのやきとり」の味付けで牛タンを焼いたような味でした。他のシリーズも、もしかして・・・・・・?

「なんで清水の会社が奥州おつまみ街道なんちうシリーズを?」と疑問に思われる方も居られるかもですが、製造は子会社の「気仙沼ほてい㈱」。ホテイさん、東北に製造子会社を持ってんでした。
てなワケで奥州おつまみ街道シリーズ、まだまだ続くのか?と思うと、雪の舞い散る冬の東北出張りもちっとだけ楽しめるな。
ちなみに牛タン塩焼の方は、ほぼ「ホテイのやきとり」の味付けで牛タンを焼いたような味でした。他のシリーズも、もしかして・・・・・・?
