さてさて恒例・独りぼっちの大宴会。今日は富山空港ターミナルビル内「とみいち亭」。こちらで富山湾の貴婦人、白海老をお刺身で頂いておりやす。
この白海老、高岡の大将によると富山湾でしか採れないんだそうなんですよ。だので、地元では結構喰うんですが、他所のヒトには凄ぇ珍しい、刺身ともなると富山以外ではあまり喰えないんだとか。
そんな貴婦人ですが、その名の通り、本当に透き通るように白い柔肌。そして口に含めばネットリと絡み付くような舌触りで、且つ深い味わいが後を引くように喉の奥に残ります。かき揚げも良かったけど、生身はまた一段と素晴らしい。羨ましいぞ、富山の皆さん!
ところで、昼間に高岡の大将が常連さんっぽいヒトと話してたのと全く同じ話しを、この「とみいち亭」の厨房内でもしてました。
それは「今日、氷見で凄ぇ良い鰤が揚がったらしいね」てな内容。プロの間で噂になるほどの鰤って、一体どんな鰤なんだろうか?嗚呼、喰うてみたい・・・・・・

この白海老、高岡の大将によると富山湾でしか採れないんだそうなんですよ。だので、地元では結構喰うんですが、他所のヒトには凄ぇ珍しい、刺身ともなると富山以外ではあまり喰えないんだとか。
そんな貴婦人ですが、その名の通り、本当に透き通るように白い柔肌。そして口に含めばネットリと絡み付くような舌触りで、且つ深い味わいが後を引くように喉の奥に残ります。かき揚げも良かったけど、生身はまた一段と素晴らしい。羨ましいぞ、富山の皆さん!
ところで、昼間に高岡の大将が常連さんっぽいヒトと話してたのと全く同じ話しを、この「とみいち亭」の厨房内でもしてました。
それは「今日、氷見で凄ぇ良い鰤が揚がったらしいね」てな内容。プロの間で噂になるほどの鰤って、一体どんな鰤なんだろうか?嗚呼、喰うてみたい・・・・・・
