ひとまずホットッのマネージャー高木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/0fb94c16ac03d7097833baf09341975c.jpg)
今年も桜づつみウォーキングが開催されました。雲ひとつ無いピカピカの晴天に総勢100名弱の皆さんが思い思いにウォーキングを楽しみました。写真はスタート直後、八海山をバックに参加者の長い列が続く様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/e60f86e9b2c81095133f62cfb2e30aee.jpg)
ご覧のように今年の桜づつみは蕾のまま、コース脇には大きな雪の山がある有様。例年ですとソメイヨシノは散り、八重桜のウォーキングになりますが今年は全く蕾のままです。
12年の桜づつみウォーキングの中で初めてのことです。如何に天候不順で低温が続いたかということでしょう。でも快晴の空の下、気分の良い楽しいウォーキングでした。ほっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/1635519e3f3583eaa14e1c4fdc1cad36.jpg)
川沿いの桜づつみとは対照的に、暖かいクラブハウス外の庭の桜は今日満開です。開いたばかり、まだピンク色の濃い鮮やかな花びらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/73a8aa90d1a75f3f543eec3f095db7f5.jpg)
ご覧のように青空バックに咲き誇っています。午前はデイサービスの皆さんがお花見を楽しんでいらっしゃいましたし、お昼には赤ちゃん連れのヤンママ集団がお弁当を食べながらのお花見でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/0fb94c16ac03d7097833baf09341975c.jpg)
今年も桜づつみウォーキングが開催されました。雲ひとつ無いピカピカの晴天に総勢100名弱の皆さんが思い思いにウォーキングを楽しみました。写真はスタート直後、八海山をバックに参加者の長い列が続く様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ed/e60f86e9b2c81095133f62cfb2e30aee.jpg)
ご覧のように今年の桜づつみは蕾のまま、コース脇には大きな雪の山がある有様。例年ですとソメイヨシノは散り、八重桜のウォーキングになりますが今年は全く蕾のままです。
12年の桜づつみウォーキングの中で初めてのことです。如何に天候不順で低温が続いたかということでしょう。でも快晴の空の下、気分の良い楽しいウォーキングでした。ほっとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/59/1635519e3f3583eaa14e1c4fdc1cad36.jpg)
川沿いの桜づつみとは対照的に、暖かいクラブハウス外の庭の桜は今日満開です。開いたばかり、まだピンク色の濃い鮮やかな花びらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5c/73a8aa90d1a75f3f543eec3f095db7f5.jpg)
ご覧のように青空バックに咲き誇っています。午前はデイサービスの皆さんがお花見を楽しんでいらっしゃいましたし、お昼には赤ちゃん連れのヤンママ集団がお弁当を食べながらのお花見でした。