昨日と同じパンケチン川です。
ほんの少しですが、川霧が。。。
この蒸発(?)した水分が、川岸の木々に付着して、即凍りつく??????
そして霧氷??????
全くその流れがわかりませんが、
とにかく、水温より外気温が低いときにみられる現象だそうです。
時間、様々な自然条件によって、様子が異なるのですね。
帰り道、午前8時45分、
イージーリビングテラスの前の砂利道からの
日高山脈と、お散歩コースの白樺。
昨日と同じパンケチン川です。
ほんの少しですが、川霧が。。。
この蒸発(?)した水分が、川岸の木々に付着して、即凍りつく??????
そして霧氷??????
全くその流れがわかりませんが、
とにかく、水温より外気温が低いときにみられる現象だそうです。
時間、様々な自然条件によって、様子が異なるのですね。
帰り道、午前8時45分、
イージーリビングテラスの前の砂利道からの
日高山脈と、お散歩コースの白樺。