私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

30年ぶりのボーリングの結果・まだまだ捨てたもんじゃないね♪

2017年02月14日 | 思うこと

初めてボーリングをしたのは高2の時、
東京の大学に進んだ兄が帰省した時だった。

二回目がその二年後、年下の二人の従弟と行った時で、
いきなりターキー(三回続けてストライク)を出して、
アベレージは121だった。
○○ちゃんすごいやん!と言われたのを覚えている。

その後は、結婚して子供が小学生になった頃に一回行って、
今回が四回目のボーリングである。

アベレージは、1ゲーム目が79。
2ゲーム目が92。

隣のレーンでプレイしていた若い女性たちが50点台のところ、
シニアとしては中々と、嬉しかった。

因みに、主人は1ゲーム目が71。
2ゲーム目は78。
まあ私より5歳年上だからこんなものか・・・
でもガターが何回もあったから、運動神経の無さが露呈した?

息子は1ゲーム目が109。
2ゲーム目が105。
本人も10年ぶりのプレイだったようで、こんなもんや、と。

* * *

中々面白かった。
後で主人に教えてもらったが、狙いどころはトップのピンと
その斜め後ろのピンとの間とのこと。
なるほど!そうだったのか!
私はまっすぐに転がして、
トップのピンに当てることばかり考えていたから、
それでストライクが出にくかったのだ。
そして、彼曰く「お母さんって運動神経悪い?」と。

そう言う主人はガターが多くて、ストライクは一度もなかった。
三人の中で一番成績が悪くて悔しがっていたけど、
私にそんな事を教えてくれて、人が良いのだなあ。
次回は、もっと私との点差が開くことだろう。
主人がへそを曲げないといいのだけれど・・
それでも
楽しみである。




コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする