私的美遊空間

美しく愛しいものたちへのつぶやき

*紅花梅花空木とバビアナ*小さなガラスの花瓶に入れてみました♪

2023年05月13日 | 花便り

 

今まで花をたっぷり使った活け花が多かったのですが

今回は小さな花瓶に少ない数の花を

ちょこんと入れてみました♪

 

 

 

*~ ベニバナウツギ(紅花空木)の蕾 ~*

別名 紅花梅花空木(ベニバナバイカウツギ)

丸い形が可愛らしいです。

色もいいでしょう~♪

咲いたら舞妓さんのカンザシに出来るくらいきれいなんですよ。

品種名はウツギ・マギシェン(フランス語で魔術師の意)

⇩⇩⇩

 

どうですか、きれいでしょう~♪

中央が白で縁が赤くてとってもビューティフル~♪

赤い蕾が開くと

こんなに変身しちゃうので「魔術師」って呼ぶのかな。

納得ですね。

※この写真は何年か前のものです。

 

 

 

 

 

*~ バビアナ ~*

アフリカ生まれの植物です。

写真では紺色に写っていますが、実際には濃い紫色です。

庭の中では異色の存在。

印象が強いのでちょっとあるだけで充分です。

 

 

 

横バージョンにしてみました。

紅花梅花空木の葉が黄緑色で爽やかなのと

赤い茎がお洒落です。

こんなに小さな花なら、どこにでも置いて楽しめますね。

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする