熊本でもミカンが採れるんですね。
この度初めて知りました(^^;)
いつも3軒のスーパーで買い物しますが
そこで販売されているのは和歌山産が多くて
酸味の少ない有田みかんを好んで食べていました。
それが、そろそろ賞味期間も過ぎたようで
味がだいぶ落ちて来ていました。
そんな時に
普段は行かない遠くのスーパで熊本産のミカンを発見!
大きくて身が詰まっている感じで皮も薄いし
色つやもいいので
試しに買って食べてみました。
そしたら、なんと!
瑞々しくて、酸味はほとんどなくて甘い!
へえ~熊本のミカンってこんなに美味しかったんだ~♪
そして
もう一つ、お~っ!と思ったことは
実も大きいけど種も大きかったということ。
種まで瑞々しくてぷりっぷり
これはすごいわ~♪
庭に埋めておけば美味しい熊本ミカンが出来るかも~(^^♪
上手くいきますかどうか
試してみようと思います(^_-)-☆
こちらで販売されているミカンも
和歌山の有田や地元の蒲郡、静岡の三ヶ日がほとんどで
熊本産は見かけませんね。熊本のミカンはタネも大きいですから、
植えたら芽を出すかもですね。
実を結んだら産地は?。熊本アサリが頭に浮かびますねぇ。(笑)
最近ミカンの種があるものは珍しいですね
数年間見た記憶がないです(笑)
技術がよくなってどこのミカンも美味しくなりました
ミカンの発芽 昔はよく種を飛ばして遊んでたので花壇のあちこちから目が出てきてよく年引き抜いてました
娘が庭に植えた琵琶1mぐらいになってきて庭では邪魔だったので会社の空き地に植え替えてみました時間がかかりましたが大木になって毎年実をつけてくれてたので昼休みに事務員さんたち食べてました
食べれる実がなる木楽しみがありますね
こんばんは。
温州ミカンなのでしょうか?
最近みかん食べていません。
愛媛県産を送ってもらって食べていますが、お正月までにすべてなくなありいます。
熊本県産、気を付けて見てみます。
艶々してますね
美味しいミカンが生ると好いですね
楽しみが増えましたね
長生きしないとダメですね( ´艸`)
実家の新潟でも冬の果物で、ミカンは和歌山産でした。
熊本でミカン栽培がされていたとは知りませんでした。
和歌山とは近畿内ということもあり、他のミカンが入り込めなかっただけかも知れません。
これだけ大きな種なら発芽出来そうですよね。
ただ種が完熟してない感じがちょっと心配です。
当地で実を結んだら、「種は熊本産」と胸を張って答えまする~(笑)
ミカンの種は今時珍しいですよね~
どれにでも入っているわけでないので、この時のミカンは大当たり!でした。
いかにも種を撒け、と言わんばかり・・・(^^♪
愛媛もミカンの産地ですね。
イヨカンは好きでよく食べますよ♪
ミカン類の種は飛ばしておくだけで、容易に芽を出すようですね。
大きくならないと実を結ばないでしょうから、収穫出来るまで元気でいないとね(^_-)-☆
はい、スーパーで赤いネットに詰められていましたので
これと言った種類ではなく、温州ミカンのように思います。
皮は柔らかく滑らかです。
調べてみましたら、熊本の「温州ミカン」は大型化の傾向にある、とありました。
大きくて美味しくて、価格もほどほどなら有難いですね。
お正月までならミカンが一番美味しい頃ですね。
今頃は味の良さは終わりですから、今でも美味しい熊本産は有難いです。
どこかで出会われたら試してみて下さいね(^_-)-☆
写真でも見るからに美味しそうでしょう~♪
見た通りの美味しさですよ。
酸味が無い分深みはないですが、やさしい甘味で安心して食べられます。
そうですね。
実がなるまで元気でいなくてはね。
またその時に、ブログにアップ出来ることを楽しみにしています(^_-)-☆
一昔の前のミカンは種がありましたが、最近のミカンでは珍しいのではないですか?
それも、種のあるミカンは酸っぱいというイメージがこびりついております。
この種で芽を出して、何年か後に一つでも生ったら「奇跡のミカン」になりますね。
楽しみですね~~。
さて、熊本ミカンの種まいて果たして同じような甘いミカンが出来るかは少し疑問です。多分、熊本県で甘いミカンが開発されて接ぎ木で育てられているのではないかな?農産物のおいしいものの種を蒔いても同じものが出来ないことはよくあります。典型的なのはメロンですね。高級メロンの種を蒔いても絶対に同じものは出来ない。F!と言われる品種ですね。試しにミカンの種まいてみてください。
期待してます。