仁淀川日記
土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介
since 07-06-15
カレンダー
2007年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
プロフィール
goo ID
ecorigin
性別
都道府県
自己紹介
自然の美しさ、人の和、出会いに感動できる心をいつまでも持ち続けていきたいと思っています。
管理人にメール
コメント以外で、私(aigen)
へのメッセージは
こちらからどうぞ。
【管理人にメール】
このブログ内の写真、記事の
著作権は放棄していません。
© 2005-2023 studio TOSA
最新の記事
休稿のお知らせ
今宵の宿
紫陽花「らんまん」
線状降水帯
梅雨入り
ラッキードクダミ
早苗
雨の合間に
大型連休
卯の花
コメント
おみや/
卯の花
サイクルG3/
少しずつ復活
まいんど/
夏の乗り鉄旅
aigen/
テイカカズラ
風/
テイカカズラ
aigen/
先導
aigen/
先導
ゆうやけ~/
先導
aigen/
イシガケチョウ
風/
佳い歳をお迎えください
トラックバック
記事の分類
花や草木
(1234)
生き物
(347)
空や大地
(178)
仁淀川
(45)
思うこと
(101)
できごと
(250)
行事
(71)
旅と出会い
(199)
音楽
(24)
ふるさと
(140)
おいしい
(79)
使っている物
(74)
未定
(0)
お薦めリンク
goo
検索
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
投稿履歴
2024年02月
2023年09月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年02月
2022年01月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2019年12月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
新改駅のスイッチバック
旅と出会い
/
2007-04-12 19:37:50
四国一周も3日目、今日は徳島を出発して阿波池田、高知、そして出発地である須崎に向かいます。
(JR徳島駅)
昨日までの二日間は、乗り換え時間を利用して昼食を摂ることができたのですが、今日は徳島を9時45分に出発すると、阿波池田では5分の乗り換え時間で高知行きに接続、そのまま13時54分に高知駅に着きます。普通列車ですので車内販売はありませんし、途中の停車駅でもお弁当の販売はありません。このため今日は、徳島出発前に駅弁「地鶏弁当」(950円)を買い込みました。徳島特産の阿波尾鶏をふんだんに使った弁当で、人気のようです。ただ、途中では食べるのに夢中になってしまって写真を撮らなかったのが残念です。
(1番線は行き止まりです)
さて、9時45分発の阿波池田行きは1番線から発車します。9時過ぎに改札を通ったのですが、すでに列車は入っていました。とりあえず席を確保しようと乗り込みましたが、先に乗っていた数人がいずれも、進行方向とは逆方向を向いて座っています。途中で進行方向が変わるはずがないと思っていましたので混乱しましたが、まだガラ空きなので適当に場所を確保しました。
(鮎喰駅・高いアンテナは関西の電波を捉える)
しばらくすると少し乗客も増えてきましたが、そしたら先ほどの逆方向に座っていた人たちが全部、降りていきました。どうやら後から入ってくる別の列車に乗る予定で、先に入っていたこの列車を時間待ちに使っていただけのようです。私にとっては人騒がせな人たちでしたが、頭の体操にはちょうどでした。
(入場券は受験のお守りとして有名な”学”駅)
乗り継ぎの影響か、定刻を3分遅れて徳島駅を発車しましたが、この遅れはなかなか解消しませんでした。先に書いたように、阿波池田での乗り換え時間は5分です。高知行きは接続列車ですので、こちらが遅れたら待ってくれるとは思うものの、なにか余裕がないと心配です。
昨日の黄砂も去ったようで、今日は青空が広がっています。中学生(?)の女子集団が賑やかに乗り込んでいましたが、途中の西麻植駅で大挙して降りました。この駅の近くには吉野川遊園地があり、そこに遊びに行くようです。桜も満開のようで、絶好の行楽日和です。しかし、徳島線もほとんどが無人駅で、切符の回収は乗務員が行います。このため大勢が降りると時間がかかり、またまた心配の種が増えます。
吉野川が右手に近づくと川田駅付近となります。このあたりも平成の合併で市町村名が変わり、吉野川市になりましたが、山川町~という地名がほとんどです。
普通列車は行き違い等で長時間停車しますが、そんな駅で遅れを取り戻します。貞光駅ではほぼ定刻となり、阿波池田にもなんとか、定刻より少し遅れての到着となりました。
(阿波池田駅)
高知行きは反対側のホームに止まっています。ロングシートの2両連結ですが、乗ってみると混んでいます。しかし、先頭車両にいってみると空いています。なにか理由があるのでしょうが、土地の利用客でないと後ろの車両が混雑するわけはわかりませんでした。
(大歩危・小歩危付近)
しかし、池田を出てから数駅ほども進むとほとんどの乗客が降り、残ったのはいかにも青春18きっぷを使った普通列車利用旅人ばかりです。それぞれが思い思いの目的を持っているようで、私のように写真をメインにしている人は少なかったようです。
(大杉駅で下り特急「南風7号」に追い越される)
車内も空いてきたため、昼食を摂ります。ロングシートに横向けに座って食事をするのは辛いですが、土佐岩原で6分ほどの停車があったため、そこで弁当を広げました。
(土佐北川駅・トンネルを抜けると橋の上に駅があります)
今回の普通列車の旅で期待していたのが土讃線に二ヵ所あるスイッチバックの駅です。その一つが新改駅ですが、特急列車は当然ですが止まりません、普通列車も止まらない場合があるのですが、行き違いのために停車することが主な目的のようです。
(左:高知方面に向いて左が待避線、右が新改駅、右:上り「南風17号」)
スイッチバックではよく、運転士が反対側に移動してバックするなどと言う記載を見ることがありますが、ここではそんなことはありませんでした。引き込み線に止まると運転士は、ギヤを後進に入れてから信号を確認しながらバックします。停止位置も信号で指示されていますので後ろを見ながら下がることもありません。もっとも、車掌が乗務していましたので、後方確認は行っているはずです。
(新改駅を出発)
行き違いとなる特急列車が本線を駆け上っていくと出発です。あとは長い下り坂を下りて高知平野に、そして快適に飛ばして定刻に高知駅に着きます。高知駅は今、高架工事と新駅をつくる工事が進められています。現在の駅舎の北側に新しい駅ができるのですが、独特の屋根が見えていました。
(左:須崎行き753D、右:新しい高知駅)
高知からは30分の乗り換えで須崎行きに連絡しています。14時24分の定刻に出発、伊野で仁淀川を渡り、佐川で大きくカーブして斗賀野トンネルへ、そして15時29分、定刻に須崎駅に到着しました。
(仁淀川鉄橋)
1日に須崎を出発して右回りに四国を一周しましたが、意外と楽に回ることができました。家人などは腰が痛くなるから全体にいやだと言っていましたが、普通列車とはいえ、乗り心地はそれなりに改善されていると思います。
(JR須崎駅)
青春18っきっぷは有効期間が5日間です。今回は3日分を使いましたので、まだ2日分残っています。さて、どうしたものでしょう・・・・
コメント (
2
)
|
Trackback ( )