またまた台風が近づいています。
昨夜はその影響なのか、夕方からずいぶんと激しい雨になりました。日中の陽射しが強かった分、植物たちにとってはよいお湿りになったと思います。

(鳥の巣=○)
いつものウォーキングの途中、鳥の巣が落ちているのを見つけました。外側は綺麗な緑の苔で覆われており、内側もしっかりとした造りになっており、なかなか立派な巣です。内部に落ち葉が少し入っており、落下してからしばらく経っているのかもしれません。

(蜘蛛の巣=×)
そのすぐ近くに蜘蛛の巣も見つけました。網全体としては小さいのに、白い大きなクロス(十字)模様が立派でした。
ということで、鳥の巣が○(丸)で蜘蛛の巣が×(バツ)です・・・・

(名前はわかりません)
話は全然、替わりますが、ヤンキースの松井秀喜選手がホワイトソックス戦で2本のホームランを打ちました。
昨日のニュースで、地元・石川県から応援にやってきた野球少年からホームランを打って下さいとお願いされて、約束はするけれど打てるかな?みたいな表情でしたが、その約束をみごとに果たしました。


(ヤブミョウガ)
ホームランでなくても、プロの世界でこのような約束を実現するのはなかなか困難ですが、流石にゴジラだと感心しました。

(それぞれの写真をクリックすると、より大きなサイズになります)
昨夜はその影響なのか、夕方からずいぶんと激しい雨になりました。日中の陽射しが強かった分、植物たちにとってはよいお湿りになったと思います。

(鳥の巣=○)
いつものウォーキングの途中、鳥の巣が落ちているのを見つけました。外側は綺麗な緑の苔で覆われており、内側もしっかりとした造りになっており、なかなか立派な巣です。内部に落ち葉が少し入っており、落下してからしばらく経っているのかもしれません。

(蜘蛛の巣=×)
そのすぐ近くに蜘蛛の巣も見つけました。網全体としては小さいのに、白い大きなクロス(十字)模様が立派でした。
ということで、鳥の巣が○(丸)で蜘蛛の巣が×(バツ)です・・・・

(名前はわかりません)
話は全然、替わりますが、ヤンキースの松井秀喜選手がホワイトソックス戦で2本のホームランを打ちました。
昨日のニュースで、地元・石川県から応援にやってきた野球少年からホームランを打って下さいとお願いされて、約束はするけれど打てるかな?みたいな表情でしたが、その約束をみごとに果たしました。


(ヤブミョウガ)
ホームランでなくても、プロの世界でこのような約束を実現するのはなかなか困難ですが、流石にゴジラだと感心しました。


(それぞれの写真をクリックすると、より大きなサイズになります)