「キック・アス」と激似の設定ですが
こっちのほうがかなり、マジでヤバめ。
てか、痛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
で、こっちのほうが好きって人
嫌いじゃないな(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「スーパー!」68点★★★☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
冴えない人生を歩むフランク(レイン・ウィルソン)は
唯一の自慢だった妻(リヴ・タイラー)を
ドラッグ売人(ケヴィン・ベーコン)に盗られてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
フランクはお手製のコスチュームで
正義のヒーローになり、
妻を取り戻し、街の悪を退治することを決意する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それを知った
アメコミ屋の店員(エレン・ペイジ)が
相棒として参加することになり――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
冴えなすぎるオヤジが
正義なき世を嘆き、
お手製のコスチュームで正義のヒーローになる……て
動機も展開もまさに「キック・アス」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
しかしこちらはかなり、マジで
アンダーグラウンド派っつうか、キレてます(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
監督のジェームズ・ガンは
「ドーン・オブ・ザ・デッド」の脚本家で、
コメディとホラーが専門でもあり、
なんといっても
「JUNO/ジュノ」のエレン・ペイジが
相棒役になって
とんでもないことになってるし(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
オープニングのアニメーションも
最高にセンスいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
もうちょい暴力描写を抑えてもらえたらなあと思うけど
でも話にシンパシーは感じるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
顔もまずい、パッとしない、
家族もいなくなった主人公が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
神に「不公平すぎる!」と嘆くシーンなんて
クッ、と辛さが身に染みた。
「他のみんなには気づかってくれる人がいて
愛に囲まれているのに」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
ラストの哀しさもピカイチです。
イカれた仮面を被って、キレた芝居をする。
いまなぜこういう作品を作らなきゃならないのか、を考えれば
答えは明快。
それに共感できる人々が
大勢いるからなんでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
★7/30からシアターN渋谷、新宿武蔵野館で公開。ほか全国順次公開。
「スーパー!」公式サイト