「アンナと過ごした4日間」は
すっげ好きなんですけどねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
「エッセンシャル・キリング」56点★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
アフガニスタンの砂漠地帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
一人、洞窟に潜んでいた
アラブ兵士ムハマンド(ヴィンセント・ギャロ)は
偵察にきたアメリカ兵と対戦し
捕虜になってしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
だが、護送車で移送される途中にアクシデントが起き、
彼は車の外に飛び出し、脱走を図る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
が、そこは一面の銀世界だった――。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
慣れない雪に足を取られながら、
ムハマンドの決死の逃走劇が始まった――!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
前作「アンナと過ごした4日間」(2008年)で
世界を沸かせた
ポーランドの巨匠イエジー・スコリモスフキの新作です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ヴィンセント・ギャロが83分間、
セリフなしで
雪の山中をひたすら逃げ続ける映画で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
砂漠から一転して雪山、という
転換のおもしろさや、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
ひたすらに走る、食べる、殺す!といった
人間の本能がむき出されるさま、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
自然のなかでの動物との邂逅など、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
時間をおいて思い返すと
哲学性を秘めた、深遠さが確かにある……気がする。
というのも正直、見た直後は
山中に放たれた殺人鬼にしか見えなかった(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
しかも
「怒濤のノンストップ・アクション!」という宣伝文句もあって
シンプルゆえに“凝り”が必要な
究極シチュエーションスリラーかと思ってたので、
うーん、ただ山中を逃げ続けるだけかーと
物足りなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/win_mountain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
「セリフを一切排し」なのも
話す必然性がないからで、ちょっと煽りすぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
まさに
タイトルの「本質的な殺害行為」
そのまんまの83分をどうとらえるか、ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
時間を置いて、こんなシーンを写真で見ると
ジワジワとなんか効いてきますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b0/ba4e161c580c9a1ba2d091ab00d7f3b3.jpg)
★7/30から渋谷シアターイメージフォーラムで公開。ほか全国順次公開。
「エッセンシャル・キリング」公式サイト