久々に
かっちょえーじゃん!

「ベルフラワー」75点★★★★




***********************
米ノースハリウッド。
ベルフラワー通りに暮らす
青年ウッドロー(エヴァン・グロデール、監督兼)は、
映画「マッドマックス2」の世界に憧れて
友人のエイデン(タイラー・ドーソン)と改造車を作ったり

火炎放射器を作って火をぶっ放したりしている

まあいわゆる、ろくでなし。

ある日、ウッドローは
ミリー(ジェシー・ワイズマン)に出会い
激しい恋におちる。



しかし、愛の炎は永遠には続かなかった――。

***********************
久々にズンッとキター!

その疾走感とハチャメチャさに「おおっ」となりました。
最初はアクションものかなと思ったら

純粋ラブストーリーで

想像と全然違う、魅力的な裏切りでした。

ヴィンセント・ギャロの
「バッファロー'66」を思い出すような。
最初のチラシもコレで

これじゃどう見てもアクションなんで(笑)
いまのチラシになったそうです。

わかるわかる。
ハイコントラストでイージー&ラフな映像に、
時間軸も縦横無尽に駆け抜ける構成。
グズグズ&グダグダな日々を疾走する
若者の込み上げる衝動。
レンズの汚れまで、
すべてにだらしないけどこなれた荒いカッこよさがある。

中心部だけにピントを合わせた、
ミニチュア写真っぽいシーンもイカしてて、
しかもこれが画像処理でなく、
監督&主演のエヴァン・グローデル自作
カメラによるものだと聞いて驚きました。

ストーリー自体も
監督の失恋実体験によるもので、
映画化のために全財産を売り払ったそう。

そのうっぷんを作品として昇華した
パッションに脱帽します。


ただラストは放り出しすぎで、
ちょっとわかりにくい。
ラストは10分切り上げのあそこでよかったな。

それにしても、ホントにこの
監督、脚本、主演のエヴァン・グローデルてただ者じゃないですよ。
何者?!(笑)


★6/16(土)からシアターN渋谷ほか全国順次公開。
「ベルフラワー」公式サイト