つくづく映画の主題の高齢化を感じる今日このごろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いいことだと思うけどね。
「燦燦―さんさん―」72点★★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
****************************
77歳の鶴本たゑ(吉行和子)は
介護の末に夫を亡くし、それから一人暮し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
ある日、たゑは街で
結婚相談所のショーウィンドーに惹かれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bouquet.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
中に入ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
「お孫さんのご相談ですか?」と
微笑みかけてきた若い担当者(田川可奈美)に
たゑはこう話す。
「いいえ、私なの」――!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
そしてたゑの婚活が始まるが――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
****************************
淡々と過ぎてゆく一人ぼっちな残りの人生を、
もう一度、誰かと過ごしたい。輝かせたい――と願った77歳の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
婚活を描いた作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
監督の外山文治氏(32歳)は
高齢化社会の現実をモチーフにし続け、
本作が長編デビュー作。
想像より朗らかで、よい映画でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
70代女性の婚活なんて
「イタい?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
かなり笑えたし、
シビアな現実と、だからこそ味わいたい妄想&願望のバランスも
うまく取れていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
もっとも興味深かったのは
まったく自分に縁の無かった
結婚相談所の状況だったりして(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
第一印象をよくするための、ある方法など
「なるほどね~」と笑ったし、
結婚だけが絶対のゴールじゃなく、
シングル人間にとっては
「いろんな人に会う」そのこと自体が、人を生き生きさせるんだな、とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
セリフのセンスもよく、そのことが
吉行さんのチャーミングさを際立たせてました。
山本學さんを「ハンサム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それに焼きもちを焼く宝田明氏もいい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
81分の尺にも気遣いが感じられ、
シニア世代にオススメです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
山本學さんファンの母にも、教えてあげよ。
(ちょっと歳は取ってたけど、お互いさまってことで。笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
★11/16(土)から全国で公開。
「燦燦-さんさん-」公式サイト