「その夜の侍」(12年)、すっげ好きです。
「葛城事件」60点★★★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
*********************************
郊外の住宅地に住む
葛城清(三浦友和)は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
親の始めた金物屋を引き継ぎ、
妻(南果歩)の間に、2人の息子に恵まれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
子どものころから出来がよかった長男(新井浩文)は
いまサラリーマンになり、結婚もし、子どももいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし次男(若葉竜也)は
対人関係がうまくなく、アルバイトも長続きしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
あるとき、清にそのことを責められた次男は――?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
*********************************
「その夜の侍」(12年)赤堀雅秋監督作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
「壊れてゆく家族」という現代的なテーマで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
三浦友和氏演じるお父さんも
悪意なく、しかし抑圧的な
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
昭和の“父親像”の残像のようで、すごく印象に残ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
でもですね、
この映画は、「映画」としてあまりに救いがないんですよ(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
逆に言えば、
「現実の忠実な再現」なのかもしれないんですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
昨今、ニュースになる
通りがかりの人を襲う無差別殺人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
この映画では、次男がそれを起こしてしまうわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
世間が
「なぜ、こんなことを?」と思う、その理由が
実は“こんなもの”なのだろうなと
この映画は示している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
その理由となるのが、
三浦友和氏演じる父親なんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
常に社会や政治に文句をたれ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
「自分は一般より上段にいる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
正論を吐いてるような人間。
しかしその実は
タバコの煙が妊婦に行くことへの配慮もできない
最低な男。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
で、そんな「フツーにいる親父」が
「根源」だ、という話なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
三浦友和氏が、その親父をホントにイヤ~な感じに演じていて
見事だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
はっきり言って、
観ていて気ぃ悪くなるんですけど(苦笑)
それだけリアルなんだろうな、とも思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
現代日本の“イヤ”さを描く点では
「クリーピー」と同じなんですよね。
「クリーピー」はそういうイヤさを
エンターテイメントにして、観る側をノセて、走らせる感じなんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
本作は
現代という鏡に映るそのイヤさを
より誠実に描いているのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
★6/18(土)から新宿バルト9ほか全国で公開。
「葛城事件」公式サイト