ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

川根温泉は本日休館

2014年04月11日 | 2014/4 東海のたび
 西友ストアの駐車場で夜が明けた。朝食を摂ってから目の前の松原の中を散歩する。


この松原はすごい。幅は80メートルくらいで一部しか歩かなかったのでよくわからないが、10キロ以上は続いているのだろう。松原の中に遊歩道がある。これがまっすぐではなくて右に左にゆらゆらと曲がっている。遊歩道の脇に花が咲いている。


ほどほど歩いたところで海側に出る。松原から海のほうには高さ10メートルくらいの巨大な壁がある。防潮堤だ。


東海地震対策のために作られたのだろう。かなり古い。防潮堤の上はサイクリング道・遊歩道になっている。潮風を受けてここを走るのは気持ちいいだろう。防潮堤から松林越に見る今朝の富士山。


 今日の行き先は道の駅「川根温泉」。一般道優先でゆっくり行こう。といっても国道1号に出ると、流れがあるのでいやおうなしに平均速度が上がっている。途中の道の駅「宇津ノ谷峠」で昼食をとり、金谷で夕食を買ってから国道473号で大井川をさかのぼる。かなり上流に向かって走ったつもりだが、川幅が広い。
しばらく橋って道の駅「川根温泉に着いたが。なんと休館日。7日から11日の今日まで温泉の配管工事のため臨時休館とのこと。がっくりきたが、明日の朝一番風呂に入ればいいと思い直した。


周辺をざっと散歩していたが、少し上流に道の駅「なかかわね茶茗館」があるのを思い出して行ってみることにした。


こちらに到着したのが16時40分。閉館が16時30分。でアウト。
建物は趣のあるところだったが、なんとなくさびしい感じだったので川根温泉まで戻って車中泊することにした。
 往路で気になっていた「塩郷の吊橋」に立ち寄る。


長さは200メートルほど、川からの高さが10メートルくらい。歩くとちょっとゆれるが怖いほどではない。


17時過ぎだったが、ここでは地元の人にはまったく出会わなかった。200メートル位上流に塩里ダムがありそこの水門の上を車が1台通れるようになっているので、そこを利用しているのだろうか。
 道の駅「川根温泉」に戻ってきて全館休館しているなかで、足湯だけはサービス中であることに気づいた。足を入れると熱い。最初は10秒と入れていられなかった。徐々になれたが1分が限度。休館だから加水で調節していないのかな。
 明日は朝から温泉だ。





コメント (2)