ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

西条まつり2日目、真夜中~未明の御旅所の熱狂 (2018/10/16)

2018年10月16日 | 2018/10 秋だ祭りだ、讃岐うどんだ
 今日は西条まつりの2日目だ。伊曽乃神社から加茂川をはさんだ御旅所に、各町内のだんじりが集まってくる。その時刻は午前1時頃からだと思うが、じ~さんが到着した3時頃には半分くらいのだんじりが奉納を終えて決められた場所に落ち着いていた。





 御旅所の前の広場は掻き終わった各町内の人や見物客で一杯だ。



そんな人混みをかき分けるようにして、新たにやって来ただんじりの奉納が続いていく。







 御旅所の中は伊曽乃神社から担ぎ込まれた御神輿がすえられている。この御神輿はいつここにやって来たんだろうか。昨日が宮出しだから、昨日の早朝だったかな。



この大町新町のだんじりには「賜天覧 昭和25年3月17日」のフラッグが掲けられている。





2台が練りながら奉納する様子が華やかでいい。左側の本町お供だんじりが最後で、次に提灯を一杯ぶら下げたみこし4台が滑り込んでくる。





 御旅所の中まで鼻先を突っ込んで雄叫びを上げるだけの単純な動きを何度も繰り広げている。終いには本部から時間なので切り上げてくれというアナウンスも出てきた。それでも終わらないので、飽きてきた。

 出口の方を見ていくと出発が遅いだんじりは既に提灯を外して昼間モードにしている。



 やはり夜の提灯モードの方が美しく感じる。



 そして、中野一番から統一巡行に出発していく。これからの行程も長い。
 一昨年は西条の町の東の外れまで自転車で追っかけていったが、今回はクルマでゆっくりしていよう。


 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

 2014年西条祭りの記事はこちら

 2015年の西条まつりの記事はこちら

 2016年の西条まつりの記事はこちら

 2018年の西条まつりの記事はこちら

 2019年の西条まつりの記事はこちら
コメント