2018年がもうすぐ終わる。今年は全国的に、そして広島県でも災害の多い年だった。我が家は幸いにして災害に遭うことなくこの一年を終えることができそうだ。
毎年日取りは一定していないが、今日は年末の墓参りに行ってきた。最初はスクーターで出かけようかと思っていたが、なんと寒いこと。すぐにへたれて、やっと自走できるようなったアラモで出発だ。
走って行くと廿日市市の山の方に雨雲なのか雪雲なのか不穏な様子で、ちょっと怖くなってくる。我が家のお墓は岩国市の山の中にあるのだ。まあ、タイヤは一応オールシーズンタイヤだから、何とかなるかな。
墓の近くまで行ったが、雪もなく心配するほどのこともなかった。
今の時期は草もはえていないので、両側にある親族のお墓も含めてお花を活けて、て、て、
花が入らない。親族が先だってお参りをしてくれていたようなので、枯れそうな花を取り除いて持ってきた花を立てようとしたのだ。ところがなんと花を入れる花立の中の水が凍結しているのだ。
何とか氷を取り除いて花を立てて、お線香を供えて拝礼

とりあえずこれで気持ちはすっきりだ。
あ、家の仏壇は まだだ
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
毎年日取りは一定していないが、今日は年末の墓参りに行ってきた。最初はスクーターで出かけようかと思っていたが、なんと寒いこと。すぐにへたれて、やっと自走できるようなったアラモで出発だ。
走って行くと廿日市市の山の方に雨雲なのか雪雲なのか不穏な様子で、ちょっと怖くなってくる。我が家のお墓は岩国市の山の中にあるのだ。まあ、タイヤは一応オールシーズンタイヤだから、何とかなるかな。
墓の近くまで行ったが、雪もなく心配するほどのこともなかった。
今の時期は草もはえていないので、両側にある親族のお墓も含めてお花を活けて、て、て、
花が入らない。親族が先だってお参りをしてくれていたようなので、枯れそうな花を取り除いて持ってきた花を立てようとしたのだ。ところがなんと花を入れる花立の中の水が凍結しているのだ。
何とか氷を取り除いて花を立てて、お線香を供えて拝礼

とりあえずこれで気持ちはすっきりだ。
あ、家の仏壇は まだだ
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。