アラモの灯火の点検で気がついた。後部右側のスモールランプの発光がひどく暗い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/8a0dbcabf7cbd52eb81b8806d1a8e9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/de7411ce94d58a73916e6d1d48109855.jpg)
明るいところで外からのぞき込んでみると、ほとんど点灯していないように見える。このLED球に交換してから2年も経過していない。点灯時間にして100時間にもならないと思う。LEDがこんなに短時間で寿命とは思えないので、配線系のトラブル(断線寸前になっている等)だろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/fb14cb70705fbe91df779b86030a859a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/d6376cb94fce8d1ab469db296a5a714b.jpg)
ソケットを取り外して給電電圧を確認したら、25.8V来ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/099293b642d3896c7f4299a2eeb47b75.jpg)
取り外したLED球に予備バッテリーを接続してもやはり点灯不良で、LED球の不良ということが確定した。LED球は長持ちだと思っていたのに残念なことだ。寿命というよりも製品不良なんだろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/1c863824b3ea709b4012b0f477135e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/e989ee4179d78b9cc04ee70ab7cec2d9.jpg)
取りあえず元々ついていたハロゲン球をつけて、新しいLED球を注文しよう。
スモールランプも左右の明るさや色調が同じでなければまずいだろうから、二個同時に交換だな。
----------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/8a0dbcabf7cbd52eb81b8806d1a8e9ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/80/de7411ce94d58a73916e6d1d48109855.jpg)
明るいところで外からのぞき込んでみると、ほとんど点灯していないように見える。このLED球に交換してから2年も経過していない。点灯時間にして100時間にもならないと思う。LEDがこんなに短時間で寿命とは思えないので、配線系のトラブル(断線寸前になっている等)だろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/95/fb14cb70705fbe91df779b86030a859a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/28/d6376cb94fce8d1ab469db296a5a714b.jpg)
ソケットを取り外して給電電圧を確認したら、25.8V来ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d3/099293b642d3896c7f4299a2eeb47b75.jpg)
取り外したLED球に予備バッテリーを接続してもやはり点灯不良で、LED球の不良ということが確定した。LED球は長持ちだと思っていたのに残念なことだ。寿命というよりも製品不良なんだろうなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/1c863824b3ea709b4012b0f477135e98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/07/e989ee4179d78b9cc04ee70ab7cec2d9.jpg)
取りあえず元々ついていたハロゲン球をつけて、新しいLED球を注文しよう。
スモールランプも左右の明るさや色調が同じでなければまずいだろうから、二個同時に交換だな。
----------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。