ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

9年目の車検に出したら早速ダメ出しを食らった (2021/3/23)

2021年03月23日 | アラモの故障・不具合...
 本日から3日間で9年目の車検に出した。
いろいろお世話になっているので、いつものようにいすゞさんに持って行った。



 運転席横のセンターボックスは一応片付けたが、もう横着になって、運転席より後部は片付けることもなくそのままになっている。

----------------

 代車を借りて家に帰ってきたのだが、昼過ぎに「さあ、どうしますか」と連絡が来た。
 下回りのゴム系の部品の交換は「よろしくお願いします」でいい。
だが後部のスモールランプ(尾灯)が明るすぎてだめだという。ここは先日までLEDのバルブをつけていて、LED球が不調になったのでハロゲンの25W球にしていた。尾灯はストップランプよりも明るいものはだめだというのだ。一応ネットで調べて30W以下ならいいと思っていたのだが、細かいところは覚えていない。ブレーキランプと混同しないように明るさに差をつける必要があるということなんだろうが、ハウジングが別なので混同することはないと思うが、結局いすゞさんまで行って手持ちの5W球に変えることになった。



 もう一つ、これも2年前に付けた装飾用のデイライト/その他の灯火だが、一部でも不点灯の部分があると不適合ということだ。それなら給電を止めて全部点灯しないようにするよと言ったのだが、それではダメだそうだ。止む無くいすゞさんにこのデイライトの取り外しをしてもらうことにした。時間的余裕があれば自分でいろいろできるが、もう時間がない。



----------------

 日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。

 
コメント (6)