パティオにいがたから国道116号線に出て、その先は国道8号線と主要国道を走って南下していく。こうなればたまにナビの調子が悪くても迷うことはない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/85537462da039eb7c1236f8f0a04de62.jpg)
こんなふうに国道8号線を走っているのに、突如訳の分からない県道87号に飛んでも落ち着いて対処できる。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/54b9d32eb04c469e3aa76900166b9621.jpg)
柏崎を過ぎて日本海の海岸に出てきたら、海は大荒れ、風は強い。ここまでの内陸でも風はあったが、海からの強い風に流されそうだ。
お昼をかなり回ったところで道路脇にある駐車場兼休憩所で、お昼休憩だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/2eaef35a620188345a2cab3cc54cc28b.jpg)
ここでも波しぶきが飛んできそうなくらいだ。そして激しい雨も降ってきた。
ここでお昼と今朝のブログのためにかなりの時間を過ごしていた。そして、今日はどこまで行くか悩んでいる。この大雨、大風の中を糸魚川の先の親不知は走りたくない。
その手前の「道の駅マリンドーム能生」まで行ってみよう。カニの店があるし、明日晴れたら自転車で走ってみることもできる。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/2881b886da8d0b97bbb5af3371b8dfa2.jpg)
やってきました「道の駅マリンドーム能生」だが、期待したカニの店は営業終了だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/3242d103e0c588dc2bb4d7528ba25e09.jpg)
まあ、明日という日もある。明日は天気も回復するようなので、自転車で旧北陸本線の自転車道を走ってから、カニを食べたら美味しいだろう。すべては明日に繰り越しだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/cd37636f4ead8b5b6a85ed70ba435fe1.jpg)
道の駅の裏手の海の見える駐車場にも車は多いが、波しぶきが飛んでくる心配もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/93ce938f34cf93dbd3982ac027e64193.jpg)
そこで少し道路側の所に駐めたが大して変わらないかな。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/f9aef4d47fcaabccb93a4fcd3ca7281a.jpg)
今夜はパティオにいがたで買ったハンバーグに、作り置きの野菜の煮物とポテサラを加えて豪華な食事になった。これも道の駅のおかげだな。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/95001e818787524c3514865de0586cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/d70dd004c7c219bb8d47360e7ced0560.jpg)
最初はうみテラス名立まで、次がそこからマリンドーム能生までだ。
本日の走行は115キロ、燃費は10.3km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8a/85537462da039eb7c1236f8f0a04de62.jpg)
こんなふうに国道8号線を走っているのに、突如訳の分からない県道87号に飛んでも落ち着いて対処できる。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/59/54b9d32eb04c469e3aa76900166b9621.jpg)
柏崎を過ぎて日本海の海岸に出てきたら、海は大荒れ、風は強い。ここまでの内陸でも風はあったが、海からの強い風に流されそうだ。
お昼をかなり回ったところで道路脇にある駐車場兼休憩所で、お昼休憩だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c6/2eaef35a620188345a2cab3cc54cc28b.jpg)
ここでも波しぶきが飛んできそうなくらいだ。そして激しい雨も降ってきた。
ここでお昼と今朝のブログのためにかなりの時間を過ごしていた。そして、今日はどこまで行くか悩んでいる。この大雨、大風の中を糸魚川の先の親不知は走りたくない。
その手前の「道の駅マリンドーム能生」まで行ってみよう。カニの店があるし、明日晴れたら自転車で走ってみることもできる。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/95/2881b886da8d0b97bbb5af3371b8dfa2.jpg)
やってきました「道の駅マリンドーム能生」だが、期待したカニの店は営業終了だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0e/3242d103e0c588dc2bb4d7528ba25e09.jpg)
まあ、明日という日もある。明日は天気も回復するようなので、自転車で旧北陸本線の自転車道を走ってから、カニを食べたら美味しいだろう。すべては明日に繰り越しだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/09/cd37636f4ead8b5b6a85ed70ba435fe1.jpg)
道の駅の裏手の海の見える駐車場にも車は多いが、波しぶきが飛んでくる心配もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b5/93ce938f34cf93dbd3982ac027e64193.jpg)
そこで少し道路側の所に駐めたが大して変わらないかな。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9a/f9aef4d47fcaabccb93a4fcd3ca7281a.jpg)
今夜はパティオにいがたで買ったハンバーグに、作り置きの野菜の煮物とポテサラを加えて豪華な食事になった。これも道の駅のおかげだな。
---------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/74/95001e818787524c3514865de0586cb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0e/d70dd004c7c219bb8d47360e7ced0560.jpg)
最初はうみテラス名立まで、次がそこからマリンドーム能生までだ。
本日の走行は115キロ、燃費は10.3km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます