今日から恒例の春のうどん旅だ。今回は瀬戸中央道の瀬戸大橋を渡ってまっすぐ讃岐入りにした。今回も自転車を積んできたので、ぅどんを食べては自転車で走ることを繰り返そう。
先月末にタイヤローテーションをしたので、今日の宿泊地で増し締めをしよう。そのためにホイールレンチ一式を後部の荷物室に入れておいた。
2時間弱で道の駅三原神明の里に着いた。丁度いい時間だ。ここで休憩して一息入れていこう。
今日はさすがに大型トラックは少ない。代わりに乗用車で混雑している。小型車の駐車場はいっぱいなので大型の方のスペースに停めた。
いい天気なんだが風が強い。
三原バイパスの出口あたりから尾道バイパスの入り口にかけて渋滞している。
その後は里庄町から鴨方にかけての渋滞だ。ここは何が原因かわからないがいつも渋滞して、なんだかわからないところで流れ出す。
水玉ブリッジラインを通って順調に水島ICに着いた。ここまで国道上に表示が出ていたが、瀬戸大橋は強風のため二輪車が通行止めになっている。ちょっとアラモで走ることに不安があるが、片側2車線あるのでゆっくり走っても他車の迷惑にはならないだろう。
橋にかかると50キロ制限になっているが、乗用車やミニバンはビュンビュンと追い越していく。自分はアラモが風に流されるために車線をしっかりと見て、ハンドルを左右に15度くらいずつ小刻みに修正しながら走っているので、落ち着いてスピードメーターを見る余裕もない。ちらっとみたら60km/h程度だったようだ。後ろから見るとふらふらと酔っ払い運転みたいになっていたかもしれない。
これは怖~い思いをした。もう少し低速で走れば安定して走ることができたのだろう。
でも反対車線を1.5トン積みくらいのパネルトラックが走ってきたが、かなり安定して走っているように見える。どうなのかなあ。
さて、与島パーキングエリアに着いた。
ここも大混雑で誘導の係員が駐車場所を指示している。それでこんな所に停めた。
PAの建物の外も中も大混雑だ。
中の売店のレジの列は100メートルくらいになっている。
パーキングの建物の屋上に出て見たら混雑具合がよくわかる。ここも今日はトラックがいない。
もうここまででいいや。明日は風が弱まることを期待したい。
もう一つの怖い話。
ホイルナットの締め増しを後回しにして、カメラの画像をPCに取り込んでいたら、外からドアをたたく音がする。隣に停めたZilの方だった。なんと右前輪のホイルナットが外れかけているというのだ。
本当に残り半分というところまで緩んでいた。準備はしていたのですぐに全部のナットを締め込んだが、他に1本15度くらい回るやつがあった。なんと怖いことだ。
教えて頂いたZilの方、ほんとうにありがとうございました。ナットがはずれて飛んでいったら、事故になるところだ。そして橋の上でタイヤが外れでもしたら、海にドボンだったかもしれない。ここまで200キロ弱走ってしまったが、やはり100キロくらいで増し締めをしなければならないね。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
先月末にタイヤローテーションをしたので、今日の宿泊地で増し締めをしよう。そのためにホイールレンチ一式を後部の荷物室に入れておいた。
2時間弱で道の駅三原神明の里に着いた。丁度いい時間だ。ここで休憩して一息入れていこう。
今日はさすがに大型トラックは少ない。代わりに乗用車で混雑している。小型車の駐車場はいっぱいなので大型の方のスペースに停めた。
いい天気なんだが風が強い。
三原バイパスの出口あたりから尾道バイパスの入り口にかけて渋滞している。
その後は里庄町から鴨方にかけての渋滞だ。ここは何が原因かわからないがいつも渋滞して、なんだかわからないところで流れ出す。
水玉ブリッジラインを通って順調に水島ICに着いた。ここまで国道上に表示が出ていたが、瀬戸大橋は強風のため二輪車が通行止めになっている。ちょっとアラモで走ることに不安があるが、片側2車線あるのでゆっくり走っても他車の迷惑にはならないだろう。
橋にかかると50キロ制限になっているが、乗用車やミニバンはビュンビュンと追い越していく。自分はアラモが風に流されるために車線をしっかりと見て、ハンドルを左右に15度くらいずつ小刻みに修正しながら走っているので、落ち着いてスピードメーターを見る余裕もない。ちらっとみたら60km/h程度だったようだ。後ろから見るとふらふらと酔っ払い運転みたいになっていたかもしれない。
これは怖~い思いをした。もう少し低速で走れば安定して走ることができたのだろう。
でも反対車線を1.5トン積みくらいのパネルトラックが走ってきたが、かなり安定して走っているように見える。どうなのかなあ。
さて、与島パーキングエリアに着いた。
ここも大混雑で誘導の係員が駐車場所を指示している。それでこんな所に停めた。
PAの建物の外も中も大混雑だ。
中の売店のレジの列は100メートルくらいになっている。
パーキングの建物の屋上に出て見たら混雑具合がよくわかる。ここも今日はトラックがいない。
もうここまででいいや。明日は風が弱まることを期待したい。
もう一つの怖い話。
ホイルナットの締め増しを後回しにして、カメラの画像をPCに取り込んでいたら、外からドアをたたく音がする。隣に停めたZilの方だった。なんと右前輪のホイルナットが外れかけているというのだ。
本当に残り半分というところまで緩んでいた。準備はしていたのですぐに全部のナットを締め込んだが、他に1本15度くらい回るやつがあった。なんと怖いことだ。
教えて頂いたZilの方、ほんとうにありがとうございました。ナットがはずれて飛んでいったら、事故になるところだ。そして橋の上でタイヤが外れでもしたら、海にドボンだったかもしれない。ここまで200キロ弱走ってしまったが、やはり100キロくらいで増し締めをしなければならないね。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
その通りですね。
いつも最初の宿泊地で増し締めしているので、今回もすっと200キロ程度走ってしまいました。基本に忠実に100キロくらいで増し締めしないとまずいですね。