昨夜の雨の後で異常はないかと屋根上の様子を点検した。
こんな具合にパネルに水が溜まっている。駐車場が軽い前上がりでパネルが前下がりなので、2枚目と3枚目はちょうど水平になっているようだ。こんな風に水が溜まったまま塵や黄砂などが混じると、水分が蒸発したらかなりの汚れとなってパネル表面に堆積しそうだ。これは前下がりになるように駐車しないといけないなあ。
実はアラモは屋根の成型が悪くて、前下がりに駐車しているとルーフベントの前の方に水が溜まるので、自宅では頭から突っ込んで前が上がるようにしていたのだ。こんなソーラーパネルの状態なら前下がりに駐車した方がよさそうだ。
パネルからのケーブルの引き込み口はきれいに出来上がった。後でケーブルの下側をクランプで留めておこう。引き込み口はこのように斜面になっているところにして、ケーブルは下出しにするのが基本。ちょうどぴったりの引き込みカバーがあったので、中にシーラントを詰め込んでおいた。あとはパネル間のケーブルの固定がある。
バンクベッドの上の架台の固定部分も発泡ウレタンを充てんしている。
はみ出した部分は今日切り取って整形しておいた。
ダイネットの上のボルト止めの部分やその周辺の断熱が切れている部分も、ウレタンフォームをたっぷり吹き付けておいた。
そして今日はここにグラスウールを詰め込んで天井板を元に戻した。これでダイネットの断熱は完璧だ。
あれこれやっていてもあまり青空が出てこないので、ソーラーの能力試験もできない。今日はできなかったが明日からのソーラー発電と充電の試験のために、今日の内にインバータ関係は使えるようにしておこう。明日はきれいに晴れるといいなあ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
こんな具合にパネルに水が溜まっている。駐車場が軽い前上がりでパネルが前下がりなので、2枚目と3枚目はちょうど水平になっているようだ。こんな風に水が溜まったまま塵や黄砂などが混じると、水分が蒸発したらかなりの汚れとなってパネル表面に堆積しそうだ。これは前下がりになるように駐車しないといけないなあ。
実はアラモは屋根の成型が悪くて、前下がりに駐車しているとルーフベントの前の方に水が溜まるので、自宅では頭から突っ込んで前が上がるようにしていたのだ。こんなソーラーパネルの状態なら前下がりに駐車した方がよさそうだ。
パネルからのケーブルの引き込み口はきれいに出来上がった。後でケーブルの下側をクランプで留めておこう。引き込み口はこのように斜面になっているところにして、ケーブルは下出しにするのが基本。ちょうどぴったりの引き込みカバーがあったので、中にシーラントを詰め込んでおいた。あとはパネル間のケーブルの固定がある。
バンクベッドの上の架台の固定部分も発泡ウレタンを充てんしている。
はみ出した部分は今日切り取って整形しておいた。
ダイネットの上のボルト止めの部分やその周辺の断熱が切れている部分も、ウレタンフォームをたっぷり吹き付けておいた。
そして今日はここにグラスウールを詰め込んで天井板を元に戻した。これでダイネットの断熱は完璧だ。
あれこれやっていてもあまり青空が出てこないので、ソーラーの能力試験もできない。今日はできなかったが明日からのソーラー発電と充電の試験のために、今日の内にインバータ関係は使えるようにしておこう。明日はきれいに晴れるといいなあ。
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます