ここで雨が降り出した。ゆっくりと見ている余裕が無くなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/f86a1cdd21ff848b533d11c54511fa8b.jpg)
昌建寺の前に駐車場がある。そこからさくらを見上げると、大きい。本堂を遙かに越えているように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/b10f8eefdbedddf912e0c580d0f1fde4.jpg)
番付では西前頭16枚目。樹齢230年のエドヒガン系のしだれ桜だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/6e91583fff5d8bac9058a9400b0a1f73.jpg)
---------------------------------
ここで今日のさくらは打ち止め。お風呂に行って「道の駅たまかわ」に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/f6ac2e14d7a3a11bb32008b451d101f4.jpg)
本日の走行は95キロ、燃費は9.9km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/f86a1cdd21ff848b533d11c54511fa8b.jpg)
昌建寺の前に駐車場がある。そこからさくらを見上げると、大きい。本堂を遙かに越えているように見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0c/b10f8eefdbedddf912e0c580d0f1fde4.jpg)
番付では西前頭16枚目。樹齢230年のエドヒガン系のしだれ桜だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/6e91583fff5d8bac9058a9400b0a1f73.jpg)
---------------------------------
ここで今日のさくらは打ち止め。お風呂に行って「道の駅たまかわ」に向かう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/f6ac2e14d7a3a11bb32008b451d101f4.jpg)
本日の走行は95キロ、燃費は9.9km/Lだった。
---------------------------------
日本ブログ村キャンピングカーランキングに参加しています。
ここをクリックして投票をお願いします。
見事な桜の写真をありがとうございます!!
ナイス!!ですね~~~。
自分は 桜 と 紅葉 が好きでして・・・・。しかし・・・桜の咲く時期の年度の切替の季節は忙しく・・・・キャンカーで出かけられないのです。泣。泣。
なので・・・・ELFじ~さんの桜探しの旅は最高であります~~~!!
紅葉よりも桜の良い時期の方が期間が短いので最高の写真を撮れるタイミングは難しいと思いますが・・・・。どれも素晴らしい~~。
映りもGOOですね~~~。
今後も楽しみにしています~~~。
お気をつけて~~~。
おはようございます。ソメイヨシノの並木はどこでも見かけるので、今はエドヒガン、シダレザクラなどの一本桜の大木にはまっています。
ここ福島は形のいい大きな一本桜が多いです。どこから行けばいいか迷うほどです。地元の方が大事に手を入れているのですね。
今日は曇りでちょっとにわか雨も落ちる寒い日が始まります。早く来ないと散ってしまう桜が待っているので、頑張って見に行きます。