ELFじ~さんのほっつきある記(キャンピングカー アラモのたび)

アラモで走る無計画のたびと車中泊。たび先で温泉を楽しみ、ちょっと山登りと自転車。あとは快適化、ときどきじ~さんの日常。

霧島湯之谷山荘の硫黄泉を堪能して、今夜は道の駅「霧島」(2015/2/24)写真追加と修整

2015年02月24日 | 2015/2 鹿児島に行ってみよう
インバータがダウンしたので今日から写真無しだ。
今朝も降灰がすごい。ワイパーにもいっぱい積もっているが、クルマの屋根が灰で濃いグレーになっている。昨夜に続いて駐車場の前の足湯の湯を洗面器に掬って掛けると、真っ黒な水が流れ落ちてきた。
  

桜島の方を見ると噴煙がまっすぐこちらに向かって流れている。早々に逃げ出して霧島に向かう。
霧島市街地のショッピングセンターで今夜の惣菜とあまり見たことのない芋焼酎を2本買った。どっちから飲もうかな。

ここから霧島神宮に向かって上がっていく。昨年2月に霧島神宮、11月に高千穂河原の古宮址に参拝しているが、ここまで来たのだから、素通りというわけにもいかない。
 これは観光案内書前交差点の大鳥居。

手水の水が温かい。ぬるめの温泉? 霧島神宮の社殿は彩色が鮮やかで、伊勢神宮とはまた違った厳かさを感じる。主祭神はニニギノミコト。
  

境内にさざれいし(岐阜県産出)があるが、なぜここにあるのかはよくわからなかった。


また、境内のオガタマノキ(招霊木)が花をつけていた。
 

 霧島神宮の駐車場で軽めの昼食。霧島市街で買った押し寿司とインスタントの味噌汁。味噌汁は豆腐にブロッコリーに、わかめを入れてねぎをたっぷりと具沢山。


今日の温泉は霧島湯之谷山荘、霧島バードラインから狭い道を400メートル入ったところにある。ただすぐそこというところまで来て、「駐車場へはキャンピングカーでは入れないようです」と書いてあったので、林道の入り口の広いところに駐車した。ここの温泉は「まっとうな温泉」の無料入浴温泉手形があったので、それで入らせてもらった。


浴室の前から硫黄臭がして期待が高まる。浴室は木造、床も木で浴槽も四角の木製。4畳弱の白く濁ったお湯が硫黄泉、手前の半畳くらいの小さな浴槽がかなりぬる目の炭酸泉。間にある小さな浴槽は両方から溢れたお湯が流れ込んでいて、ちょっとぬるめで底が浅いので長くなって寝ていると気持ちがいい。主な成分は硫酸イオンと炭酸水素イオンで200mgに届かない量だが、これぞ温泉という感じがして気持ちのいいお湯だった。

今夜は道の駅「霧島」で車中泊だが、ここはどこの駐車場所も斜めに傾斜しているので落ち着かない。レベラーを出すかどうか迷うところだ。晴れていれば展望が開けるこの道の駅だがあいにく曇りで景色はかすんでいる。桜島も見えない。
 

 今日は夕食までに時間があったので一品作る。ジャガイモとウィンナ、玉ねぎ、ブロッコリーのマヨチーズ焼き。ビールにぴったりの一品だ。


本日の走行は64.1キロ、燃費は9.0Km/L。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« インバータが死んだ(2015/2/24) | トップ | 霧島「おりはし旅館」の露天... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
劣化か元々の品質か (ELFじ~さん)
2015-02-25 17:44:33
惣一郎さん
インバータについては安さにつられて中華製の機器にした為でしょうか? これはこれで諦めて次は国産にします。
自転車で走っている時に顔にビシビシ当たる程でしたから、自分の場合も目がちょっと腫れぼったい感じがしています。閉め切っていたはずなのにクルマのテーブルの上にも少し砂粒が乗っていて食器がゴリゴリ音を立てます。
返信する
Unknown (惣一郎)
2015-02-25 10:07:59
経年劣化にしては少し早いような気がしますね 桜島では夜間降灰に気がつかず目がはれてひどい目にあったことがあります
返信する
原因不明で参りました (ELFじ~さん)
2015-02-25 03:58:33
惣一郎さん
いつもありがとうございます。
配線系の問題かなと思って点検しましたが、どうやら機器がアウトのようです。
返信する
Unknown (惣一郎)
2015-02-24 20:55:29
インバータの故障大変ですね 原因が気になりますね
返信する

コメントを投稿

2015/2 鹿児島に行ってみよう」カテゴリの最新記事