もう1月も中旬に突入ですが、本年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/e8c61cee1358e51a41d827831c9bc4b4.jpg)
暖かい新年で過ごしやすかったですね。でも年末は少し寒かったかな。
実家に帰った時にお墓の掃除をしたら、花筒の水が‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/3f10798157bab67b64fc016da89572f2.jpg)
凍ってたわ。さっぶー。
でも元旦は暖かくて良かった良かった。
初詣は実家メンバーと近所のお宮さんに行ったのですが、
田舎なのでお参りする人はほぼ全員知っているため、挨拶大会に
なるのです。この時も久しぶりに会うご家族とご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/783466d095e57033c114a91cb5aa6a6a.jpg)
なんかほっこりしました。
このあと、30年以上続く中学高校仲間の宴会にも行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/fbbc12b6c81d577a58484825b7b13dc6.jpg)
ひさびさに運転手じゃなかったもんだから、いつもより余計に楽しめました。
正月らしい話をもう1つ。この季節の植物と言えば葉牡丹ですよね。
高校の同級生が苗を作って販売しているのですが、そこのお父様の
作品をどうぞご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/ea3d338a05ec2dce7681e95cddf434f8.jpg)
毎年干支の動物を葉牡丹の作品にされるそうで、今年はもちろん酉。
良く出来てるわ〜。すごいわ〜。後ろ姿もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/3df243e5a60b95d5990276e5917fb90f.jpg)
尾も観葉植物で作ってあるのが上手。よく表現出来てますよね。
そして胴体は物凄〜く小さな株でびっしりと埋め尽くされてるのです。
上の後ろ姿の写真を拡大しますと‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/3a9900d6c70d5630319665be1ea88bc7.jpg)
生産者だからこんなに小さな株をこれだけも使って作れるんでしょうね。
そして細かい。きっちりしてる。株の使い分けもよく考えられていると
思います。これは毎年見たくなりますよね。もう年賀状もここで撮って
印刷すればそれでいいかも。
では皆さん、お風邪には気を付けて。
宴会と友達のお店まで送り迎えしてくれた
まきさん、どうもありがとう〜。来週のコストコもよろしく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/41/e8c61cee1358e51a41d827831c9bc4b4.jpg)
暖かい新年で過ごしやすかったですね。でも年末は少し寒かったかな。
実家に帰った時にお墓の掃除をしたら、花筒の水が‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ef/3f10798157bab67b64fc016da89572f2.jpg)
凍ってたわ。さっぶー。
でも元旦は暖かくて良かった良かった。
初詣は実家メンバーと近所のお宮さんに行ったのですが、
田舎なのでお参りする人はほぼ全員知っているため、挨拶大会に
なるのです。この時も久しぶりに会うご家族とご挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/783466d095e57033c114a91cb5aa6a6a.jpg)
なんかほっこりしました。
このあと、30年以上続く中学高校仲間の宴会にも行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/4d/fbbc12b6c81d577a58484825b7b13dc6.jpg)
ひさびさに運転手じゃなかったもんだから、いつもより余計に楽しめました。
正月らしい話をもう1つ。この季節の植物と言えば葉牡丹ですよね。
高校の同級生が苗を作って販売しているのですが、そこのお父様の
作品をどうぞご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/ea3d338a05ec2dce7681e95cddf434f8.jpg)
毎年干支の動物を葉牡丹の作品にされるそうで、今年はもちろん酉。
良く出来てるわ〜。すごいわ〜。後ろ姿もどうぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/3df243e5a60b95d5990276e5917fb90f.jpg)
尾も観葉植物で作ってあるのが上手。よく表現出来てますよね。
そして胴体は物凄〜く小さな株でびっしりと埋め尽くされてるのです。
上の後ろ姿の写真を拡大しますと‥‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/db/3a9900d6c70d5630319665be1ea88bc7.jpg)
生産者だからこんなに小さな株をこれだけも使って作れるんでしょうね。
そして細かい。きっちりしてる。株の使い分けもよく考えられていると
思います。これは毎年見たくなりますよね。もう年賀状もここで撮って
印刷すればそれでいいかも。
では皆さん、お風邪には気を付けて。
宴会と友達のお店まで送り迎えしてくれた
まきさん、どうもありがとう〜。来週のコストコもよろしく!