やっと週末だ~!

春がきた!

そろそろ活動開始

2016年03月13日 06時20分15秒 | お豆さん
なかなか書けなくてすみません。またまたバタンキューの日々です。
それにしても春になりましたね。



日も長くなって、活動しやすくなりましたよね。



私も重い腰を上げ、まずはエンドウのトンネルを外す作業を
してみました。中はどんなになってるかな。



草ボーボー! ←予想通り。

去年はサヤエンドウと普通のエンドウを並べて植えてしまい、
蔓が混ざりあって収穫時期がわからず苦労したので、
今年は2箇所に分けています。

この日はトンネルを外し、支柱を立てる所までの作業。



それと草むしりもね。この日はこれで作業終了。

水栽培のヒヤシンスは先週辺りに白がまず満開を迎え、



入れ替わりに紫が満開に。



白はメチャ小さかったけど‥‥まあいいか。
社内の女性陣も一緒に生長を楽しんでくれました。
次は会社で何を育てようかな。こんな楽しみでも無いと
やってられない!って気分。ちょっとストレス溜まってます。

さてオマケ画像でも。大阪と言えばヒョウ柄を着たオバちゃん。
市営地下鉄・堺筋 (さかいすじ)線のドアの内側もヒョウ柄です!



全部の車両じゃないんですけどね。
右は繊維の街・船場センタービルのマスコット、
リリイちゃんだそうです。こちらもヒョウ柄着用。
実際あまりヒョウ柄の人は多く無いけどね。

ではまた!花粉症に負けず、楽しい春を。私は負け気味‥‥。