去年、果敢に挑戦して見事に敗北した「ベラン田」なんですけど、
結局収穫出来たのはこれだけなんですよね‥‥。
これだけで御飯を炊くのは到底無理な話で、でもどうしても
自分の作った米だけを味わいたい。
どうしたものやら‥‥お粥にするにしても少ないと思うし。
あれこれ思い悩んで、悩んで、悩んで、結局今もこのまま。
調べてみたら、籾付きのままで保存が出来るみたいなので
ちょっとだけ安心なんですけど。
今、ほのかに考えている事は‥‥
今年も作る。そして、今年の分と合わせて炊く。
これでどうでしょうね。
でも去年は虫が湧いて閉口したので、そこを何とかクリアせねば。
水を掛け流しにすれば良さそうなんだけどね‥‥。頭の中で作戦を模索中。
そんな訳でもうちょっと籾付きのまま置いておきます。
今年こそ御飯を炊くぞ!おおぉ~!
結局収穫出来たのはこれだけなんですよね‥‥。
これだけで御飯を炊くのは到底無理な話で、でもどうしても
自分の作った米だけを味わいたい。
どうしたものやら‥‥お粥にするにしても少ないと思うし。
あれこれ思い悩んで、悩んで、悩んで、結局今もこのまま。
調べてみたら、籾付きのままで保存が出来るみたいなので
ちょっとだけ安心なんですけど。
今、ほのかに考えている事は‥‥
今年も作る。そして、今年の分と合わせて炊く。
これでどうでしょうね。
でも去年は虫が湧いて閉口したので、そこを何とかクリアせねば。
水を掛け流しにすれば良さそうなんだけどね‥‥。頭の中で作戦を模索中。
そんな訳でもうちょっと籾付きのまま置いておきます。
今年こそ御飯を炊くぞ!おおぉ~!
水の問題は難しいですね。
でも諦めずに挑戦してください。
陸稲っていうのもあるらしいよ。
綺麗なので日本料理の飾りに使われたりします。
参考
http://www.komeyasan.jp/contents/shopping/product/inaho.html
数ヶ月経つとそういう気持ちも薄れるものですね~、
陸稲かぁ。それって籾を蒔くんよね。それはどうやって
手に入れるんかしら?私が去年収穫したのを蒔くんかしらね?
実は去年も後半は水を抜いて育ててたのよ。陸稲みたいなもんかなぁ。
朝、野菜と一緒に普通に水やりをして。
そういうのも含めて、ちょっと考えてみます。ヒントをありがとう。
とっても簡単な調理法なので、私にも出来そうです。
精米の必要がないのも良いですね。
もし今年も御飯が炊けなかったら、迷わずコレやります。
別の道を教えて頂いて、どうもありがとうございました。
さすがSATOさんだわ。
今度撒くと豊作かも、ですね。
今年もその環境で育てても適応してくれるって訳ですね。
何年か繰り返していけば、マンション対応の
水が不要な品種が出来るって事かぁ~。
今年はちゃんと御飯のレポートをしたいです。