先日、スーパーで買った小松菜を水洗いしていたら、
2~3割の葉っぱにハモグリバエの作品が‥‥。
我が家の作物で説明しますと、はいコレ。
こんな風に、葉っぱをキャンバスに見立てて
自由奔放に絵を楽しまれています。今は春の作品展の真っ只中。
上の写真なんかまだかわいい方です。
1枚の葉っぱに3~4匹で合同展覧会を開催しているのも
あるのですが、それはさすがにちょっとキモイっす。
絵を描くだけならまだしも、この葉っぱの裏側には
1.5mm位のハモグリバエの幼虫が、息を潜めて
羽化を待っているのです。ヤダなー。
そして今回、食材として購入した市販の小松菜にも
ハモグリバエがいっぱい‥‥。無事に羽化して、
もう旅立ったのならまだしも、まだ潜っているのです。
みなさんだったら食べますか?
私はその部分だけ切り取って捨てました。
気にしすぎでしょうか‥‥。
さて、上の写真はルッコラ。春に種を蒔いて、やっと食べられるまで
葉っぱが大きくなって来た今日この頃‥‥。さて、第一弾収穫か、と
覗き込んだら、
アレー?!とう立ち(つぼみが付いてる)じゃありませんか!なぜ?
まだまだ小さいのに、早々にとう立ちって‥‥。もう終わり?
まだ一度も収穫してないのに。
それに、2株のうちの1株(下の写真)は、葉っぱの表面に
毛がいっぱい生えてるのです。なぜ?食感悪そう。
とう立ちといい、毛むくじゃらといい、今回のルッコラは
何か変だなー。
2~3割の葉っぱにハモグリバエの作品が‥‥。
我が家の作物で説明しますと、はいコレ。
こんな風に、葉っぱをキャンバスに見立てて
自由奔放に絵を楽しまれています。今は春の作品展の真っ只中。
上の写真なんかまだかわいい方です。
1枚の葉っぱに3~4匹で合同展覧会を開催しているのも
あるのですが、それはさすがにちょっとキモイっす。
絵を描くだけならまだしも、この葉っぱの裏側には
1.5mm位のハモグリバエの幼虫が、息を潜めて
羽化を待っているのです。ヤダなー。
そして今回、食材として購入した市販の小松菜にも
ハモグリバエがいっぱい‥‥。無事に羽化して、
もう旅立ったのならまだしも、まだ潜っているのです。
みなさんだったら食べますか?
私はその部分だけ切り取って捨てました。
気にしすぎでしょうか‥‥。
さて、上の写真はルッコラ。春に種を蒔いて、やっと食べられるまで
葉っぱが大きくなって来た今日この頃‥‥。さて、第一弾収穫か、と
覗き込んだら、
アレー?!とう立ち(つぼみが付いてる)じゃありませんか!なぜ?
まだまだ小さいのに、早々にとう立ちって‥‥。もう終わり?
まだ一度も収穫してないのに。
それに、2株のうちの1株(下の写真)は、葉っぱの表面に
毛がいっぱい生えてるのです。なぜ?食感悪そう。
とう立ちといい、毛むくじゃらといい、今回のルッコラは
何か変だなー。
しれません‥‥。
そう言えば、あれだけ幼虫がいても、卵は見かけないですね。
そうですね‥‥大発生しないし、あまり気持ち悪くもなし、
被害も少ないので、他の害虫よりは随分マシですね。
ハモグリバエの幼虫、エカキムシは困っちゃいますよねー。うちでは結構食べちゃってますけど。
卵のうちに見つけて針で潰せとか書いてありますが、ちょっと無理ですよね。まあ、アブラムシの大群やタバコガに比べるとかわいいモンですけど...。
取り出さないといけないもんね。
無農薬か減農薬だったんだろうけど。
やっぱり虫は食べたくないよね。
そして、これはルッコラです。味もルッコラ。
同じ種の袋から何回か育てたけど、
我が家のは、小さい時の葉っぱは丸くて、
大きくなると切れ込み入りに変化してくるタイプ。
まきさんちも、もうすぐ変化するかも。しないかも。
分からん‥‥。色々種類があるのかもね。
しかも購入した葉でしょう?!
ひどいと捨てるね、やっぱり。
ルッコラですが・・・ルッコラか?
私の記憶にあるものとはちょと違うような気がする。
今、うちの鉢で小さく出ている葉とは違うぞ???
味見してみて。