やっと週末だ~!

春がきた!

エンドウ栽培における反省点

2012年05月26日 02時52分59秒 | お豆さん
みなさんは今年もエンドウ類がワサワサ収穫出来た事でしょう。
私は出来てません。 理由は明確です。
去年からスタートした畑(実家)が私の予想以上に寒かったから。

出始めは良かったんですよ~。
10月中旬に種蒔きして、11月下旬に定植。これ位の大きさでね。



寒さ対策に「あんどん仕立て」にしてみたり。



なのに‥‥なのに‥‥数回雪を被って半分以上枯れました。
枯れた根元から新しい芽が出たりしたけど



結局あまり伸びなかったんですよね‥‥。

エンドウの定植は、大き過ぎると寒さで傷む、でも小さ過ぎてもいけない、
と言うけれど、今までの畑では今回の大きさでも全く余裕で冬越え
してたのよね~。もっと大きくても大丈夫だったし。

よく種の袋に書いてある種蒔き時期の図ってありますよね。



実家は和歌山県の奈良寄りで、近畿地方の真ん中辺りなんだけど、
「丸で囲まれた寒冷地は奈良県だけやわ~」と勝手に思ってた。
でも我が実家も入ってるみたいね‥‥。次回はその辺りを調整していこう。

でも一応1株だけ普通に育ってるのもあって、収穫はそれなりに楽しめてます。



↑役に立てていない支柱が寂しいなぁ‥‥。
これからは寒冷地の進行で生育バッチリよ~!(←どうだか‥‥)


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まーたんさまへ (えり~ぜ)
2012-05-27 17:37:45
そうです、名古屋での話題です。
1株だけでも結構な収穫があって、昨日は妹の家にもお裾分け
出来たんですよ~。頑張ってくれた豆に感謝です

まーたんさんも色々試されているようですね。
マニュアルを踏まえて育てるのも大事ですが、自分なりに
工夫して上手く行くと「この方法でも出来るやん~!」って
ちょっとドヤ顔になっちゃいますね

応援ありがとうございます。ますます頑張ってます
(妹のダンナが。内容はまた後日アップしますね。)
返信する
初めての春夏秋冬 (まーたん)
2012-05-27 09:56:57
お話していた件ですね寒冷地
でも一株がんばったんですね~えらい
小さいものもそれなりに収穫出来たと思います

今回一緒に発芽した芽をダメもとで違う場所に移植したら、
成長が遅く小さい枝ながらも収穫できました
収穫時期も少し遅いので、帰って遅らせて種まきしなくても
そういった利用もあるのかとね

1年目のご実家の畑 応援してますよ~
返信する
まきさまへ (えり~ぜ)
2012-05-26 07:59:35
まきさんちも真横に川が流れてるから寒気がそこを通って
来そうですよね。その分夏は涼しくていいけど

うちのサツマイモもまだ芽が出てないけど、昨日チラッと
土をどけてみたら、芽は少し大きくなってたよ。
意外と部屋の中に放置した方が順調に芽が伸びてたかも‥‥。
もうちょっと様子を見てみるね。
返信する
Mr.Xさまへ (えり~ぜ)
2012-05-26 07:55:17
実家サブいよね~
Mr.Xさんとこも川からの風が冷たそうですよね。
うちの実家も私が子供時代に母親がサボテンを何鉢も
育ててたけど、防寒をどうしてたかは謎。
もしMr.Xさんがサボテンを連れて帰郷の際は
簡易温室でも建てて下され。
返信する
寒いよね (まき)
2012-05-26 07:35:09
あの畑は横に川が流れてるから余計に寒いかも。
でも、残った一本はスゴイ元気だね。良かった。

うちのサツマイモは芽が出ません。ダメかも?!
返信する
寒冷地 (Mr.X)
2012-05-26 06:19:50
確かに。ワタシもたまに実家に帰ると
朝晩、「さぶっ…」になります。
冬は勿論、部分凍結、霜もありますし。
実家では「軒下放置サボテンの冬越し」は難しいかも…
などと考えてしまいます。
返信する

コメントを投稿