ヤマハ、カワイ、おまけにローランドの本社まである浜松市。
楽器博物館が出来て当然かもしれないね。
ここには世界中の珍しい楽器が展示されていて、ヘッドフォンからは
演奏が聞く事が出来る、楽しい博物館なのです。写真もOK、太っ腹。
ではまず浜松らしく、ピアノから御紹介。これは燭台付きの超ゴージャス版。
これ、お姫様の格好で弾いてみたいわ!(想像禁止)
次は珍しい連弾用。長方形のボディで、向こう側にも鍵盤があります。
重くてコストが掛かるので廃れたらしい。
珍しい楽器。ストロー・ヴァイオリン。ストローさんが作ったもので、
ラッパ部分はラッパではなく拡声器の役目。弾く時に邪魔かも。
もひとつ、珍しいタイプ。メロフォン。本体は「ふいご」の役目で、
本体から右上に伸びている小さいボタンを押して音の高さを変える、
アコーディオンの1種。難しそうですね。
次はでっかい楽器。バリ島のガムラン。豪華絢爛。
うちのリビングには納まりません。
さて、ここまでが伝統的な楽器で、実は「え、こんなのもあるの?」
というオマケがすごく良かった訳でして‥‥。完全に個人的な嗜好なのですが。
テクノな音楽に染まり、モミアゲを剃った中学生時代。(女なのに。)
こんなの見るとワクワクした!ちなみに全体で1セット。
これ、1977年の発売当時で240万円。高価なのに和音は弾けません。
1度に1つしか音が出ない。そんな時代だったのです。
古いものと言えば、楽器とは言えないけど、1963年製のドンカマ。
音楽を演奏する時にリズムをとってくれる、メトロノームみたいな物。
昔どこかから聞いた情報で「ドン・カマーさんが作ったからドンカマ」と
信じてたけど、「ドンカ・マチック」の略だという事をここで知りました。
色々勉強になったわ。こんな趣味の世界に皆様を付き合わせてすみません。
おわびに、これどうぞ。富士宮のご当地ランチパック。
「う宮」と書いて「ウミャー」だそうです。確かにウミャー。
以上で静岡レポを終わります。
見どころ多過ぎ、静岡県。時間が足りなかったから、また行こ。
楽器博物館が出来て当然かもしれないね。
ここには世界中の珍しい楽器が展示されていて、ヘッドフォンからは
演奏が聞く事が出来る、楽しい博物館なのです。写真もOK、太っ腹。
ではまず浜松らしく、ピアノから御紹介。これは燭台付きの超ゴージャス版。
これ、お姫様の格好で弾いてみたいわ!(想像禁止)
次は珍しい連弾用。長方形のボディで、向こう側にも鍵盤があります。
重くてコストが掛かるので廃れたらしい。
珍しい楽器。ストロー・ヴァイオリン。ストローさんが作ったもので、
ラッパ部分はラッパではなく拡声器の役目。弾く時に邪魔かも。
もひとつ、珍しいタイプ。メロフォン。本体は「ふいご」の役目で、
本体から右上に伸びている小さいボタンを押して音の高さを変える、
アコーディオンの1種。難しそうですね。
次はでっかい楽器。バリ島のガムラン。豪華絢爛。
うちのリビングには納まりません。
さて、ここまでが伝統的な楽器で、実は「え、こんなのもあるの?」
というオマケがすごく良かった訳でして‥‥。完全に個人的な嗜好なのですが。
テクノな音楽に染まり、モミアゲを剃った中学生時代。(女なのに。)
こんなの見るとワクワクした!ちなみに全体で1セット。
これ、1977年の発売当時で240万円。高価なのに和音は弾けません。
1度に1つしか音が出ない。そんな時代だったのです。
古いものと言えば、楽器とは言えないけど、1963年製のドンカマ。
音楽を演奏する時にリズムをとってくれる、メトロノームみたいな物。
昔どこかから聞いた情報で「ドン・カマーさんが作ったからドンカマ」と
信じてたけど、「ドンカ・マチック」の略だという事をここで知りました。
色々勉強になったわ。こんな趣味の世界に皆様を付き合わせてすみません。
おわびに、これどうぞ。富士宮のご当地ランチパック。
「う宮」と書いて「ウミャー」だそうです。確かにウミャー。
以上で静岡レポを終わります。
見どころ多過ぎ、静岡県。時間が足りなかったから、また行こ。
ゆっくり歩こう”しぞーかけ~ん”お共しまっせ
楽器博物館は行き当たりばったりだったのですが、時間が足りなさ過ぎて。
蓬莱橋ももうちょっと散策したかったし、
千頭から奥も行ってみたかったのですけど、無理でした。
静岡県は土地が広いからか、人もセカセカしてなくて、
不快な思いは1つも無かったです。素晴らしいです
次回は時間をたっぷり取って、やまちゃんさんの果樹園見学も‥‥
テクノの世代です
今でも教授は
浜松は弁天島で潮干狩り
舘山寺フラワーパークとかちょっとした避暑地ですね 大門軍団も撮影に来たり
駅スタンドでウナギも食べられるところもあったりしましたね~今もあるのかな?
旅の記録 楽しかったです
わたしゃ細野さん
時代を逆流して「はっぴぃえんど」に行ってしまいましたが。
浜名湖で潮干狩り出来るんですか。それにスタンドで鰻とかって、
なんか他県と違うわ、静岡県。おおらか&スケールでっかい。
もっとゆっくり行けば良かった~。
次回からまた畑関係で頑張ります!
ちょっと今日は時間がなくってザッとしか見れませんが、また時間があるときにゆっくり、じっくりと読みますね\(^o^)/
ちなみに私は、リコーダーを吹くのが得意・・・というか、好きです
音楽の授業でもやっていますし
リコーダー、面白いですよね。私も小学生とか中学生の時、
よく吹きました。アルトリコーダーっていう、ちょっと
長い笛が好きでした。
モノシンセが240万円。
今や、iphoneのアプリで、
380円でメロトロンが弾けるらしい。
大人の科学で、
メロトロン出してくれんかなー。
大体モノフォニックって音楽をやるには貧弱過ぎる。
でも私が高校生の前半の頃は殆どモノフォニックやったね。
モノポリとか言う、用途が分からんようなもんもあったけど。
大人の科学でメロトロンかぁ。リクエストしてみて~!
1オクターブ分くらいになると思うけど、それはそれで面白いと思うわ。